ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

入笠山

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア甲斐駒・北岳
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 7.94km
最高点の標高: 1951m
最低点の標高: 1728m
累積標高(登り): 229m
累積標高(下り): 367m

ルート詳細

1. 富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅 (1770m) [詳細]
2. アカノラ山 (1799m) [詳細]
3. 入笠湿原 (1734m) [詳細]
4. 山彦荘 [詳細]
5. マナスル山荘 [詳細]
6. 御所平登山口 [詳細]
7. 入笠山 (1955m) [詳細]
8. 首切登山口(仏平峠) [詳細]
9. 首切清水 [詳細]
10. 大阿原湿原入口 [詳細]
11. 首切清水 [詳細]
12. 首切登山口(仏平峠) [詳細]
13. 岩場コース 迂回コース分岐 [詳細]
14. 御所平登山口 [詳細]
15. マナスル山荘 [詳細]
16. 山彦荘 [詳細]
17. 入笠湿原 (1734m) [詳細]
18. アカノラ山 (1799m) [詳細]
19. 富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅 (1770m) [詳細]
20. マナスル山荘 [詳細]
21. 御所平登山口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「入笠山」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

甲斐駒・北岳
01:516.4km515m2
  15    3 
2025年10月29日(日帰り)
甲斐駒・北岳
02:4310.6km952m3
  37    5 
2025年10月29日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:548.6km377m2
  66   9 
2025年10月28日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:439.2km632m2
  17    9 
2025年10月28日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:0312.4km491m2
  40    12 
kishiri, その他4人
2025年10月25日(2日間)
甲斐駒・北岳
05:409.1km349m2
  28    5 
2025年10月25日(2日間)
甲斐駒・北岳
04:0110.5km600m2
  32    4 
2025年10月24日(日帰り)
甲斐駒・北岳
02:497.5km261m1
  
ゆきよろ, その他1人
2025年10月24日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:197.1km338m2
  197    45 
akadake5chata0416, その他1人
2025年10月20日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:166.8km333m2
  21    72 
akadake5chata0416, その他1人
2025年10月20日(日帰り)

もっと見る