ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

横瀬 二子山

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   3.5 時間    往復/周回ルート
エリア奥武蔵
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 7.79km
最高点の標高: 881m
最低点の標高: 299m
累積標高(登り): 901m
累積標高(下り): 909m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
西武鉄道 芦ヶ久保駅
コースタイム 芦ヶ久保駅 ---(10分)--- 岩菅山分岐 ---(120分)--- 二子山 ---(15分)--- 道標 22-2 横瀬町 ---(45分)--- 岩菅山分岐 ---(10分)--- 芦ヶ久保駅

ルート説明:

西武鉄道のハイキングコースにも記載が有ります。
二子山 雌岳山頂付近にロープが張ってある場所が有ります。
登りも下りも意外にきついです。(特に登り)

ルート詳細

1. 芦ヶ久保駅 [詳細]
2. 道の駅あしがくぼ第二駐車場 (300m) [詳細]
3. 岩菅山分岐 (360m) [詳細]
4. 道標 22-2 横瀬町 [詳細]
5. 二子山雌岳 (870m) [詳細]
6. 二子山 (882m) [詳細]
7. 道標 22-9 横瀬町 [詳細]
8. 道標 22-2 横瀬町 [詳細]
9. 岩菅山分岐 (360m) [詳細]
10. 道の駅あしがくぼ第二駐車場 (300m) [詳細]
11. 芦ヶ久保駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「横瀬 二子山」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥武蔵
04:386.1km653m2
  
2024年06月02日(日帰り)
奥武蔵
03:396.7km706m2
  41    5 
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
03:425.3km659m2
  12    22 
Junjapacrementia, その他2人
2024年05月25日(日帰り)
奥武蔵
03:013.6km336m1
  7    2 
2024年05月25日(日帰り)
奥武蔵
04:0311.4km815m2
  16     4 
guccigucci, その他1人
2024年05月25日(日帰り)
奥武蔵
03:477.3km799m2
  17    3 
2024年05月12日(日帰り)
奥武蔵
03:209.8km831m2
  29   2 
2024年05月10日(日帰り)
奥武蔵
03:045.6km677m2
  11   
2024年05月10日(日帰り)
奥武蔵
03:366.3km671m2
  17    3 
2024年05月06日(日帰り)
奥武蔵
04:127.6km780m2
    2 
2024年05月06日(日帰り)

もっと見る