HOME > ルートWiki
尾崎山 黒内から
| 日程 |
日帰り 3 時間 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 東海 |
| ジャンル | ハイキング |
| 技術レベル |
2/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
1/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 5.28km
最高点の標高: 1362m
最低点の標高: 665m
累積標高(登り): 721m
累積標高(下り): 709m
|
| アクセス |
車・バイク 国道41号線飛騨市中野交差点から古川朝霧街道、ぬくもりの湯スパーフルを目指す。そのまま進むと林道入口にゲートあり周辺に駐車可能。 |
| コースタイム | 登山口 ---(250分)--- 登山口 |
ルート説明:
林道ゲートより10分ほどで登山口。かなりの急登を繰り返して最後は谷の詰となる。上部で左岸へ移り尾根を登ると頂上稜線。そのあたりからは穂高連峰から立山劔までがよく見える。頂上には大きな電波反射板がある。春先はイワウチワの大きな群落が楽しめる。
ルート詳細
1.
登山口
(660m)
3.
登山口
(660m)
お気に入りした人
人




3 時間
往復/周回ルート
1/5
温泉あり
最高点の標高: 1362m
最低点の標高: 665m
累積標高(登り): 721m
累積標高(下り): 709m






