ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

洞川から吉野辻経由で山上ヶ岳へ

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   3 時間    往復/周回ルート
エリア大峰山脈
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 10.56km
最高点の標高: 1703m
最低点の標高: 930m
累積標高(登り): 2681m
累積標高(下り): 2682m
コースタイム 大峯大橋 ---(360分)--- 大峯大橋

ルート詳細

1. 大峯大橋 (918m) [詳細]
2. 一ノ世茶屋跡 (1000m) [詳細]
3. 一本松茶屋 [詳細]
4. お助け水 (1355m) [詳細]
5. 洞辻茶屋 (1484m) [詳細]
6. 陀羅尼助茶屋 [詳細]
7. 松清店 [詳細]
右に階段ルートである。下山用に作られたものですが、登りにも使用可能。
左は修験者の修行場経由で、険しい。
8. 鐘掛岩 [詳細]
9. 西の覗岩 (1650m) [詳細]
10. 日本岩 [詳細]
11. 山上ヶ岳 (1719m) [詳細]
12. 鐘掛岩 [詳細]
13. 松清店 [詳細]
14. 陀羅尼助茶屋 [詳細]
15. 洞辻茶屋 (1484m) [詳細]
16. お助け水 (1355m) [詳細]
17. 一本松茶屋 [詳細]
18. 一ノ世茶屋跡 (1000m) [詳細]
19. 大峯大橋 (918m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「洞川から吉野辻経由で山上ヶ岳へ」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

大峰山脈
05:2112.8km1,274m3
  22    4 
2025年04月19日(日帰り)
大峰山脈
05:2410.9km1,000m3
  21    5 
2025年04月18日(日帰り)
大峰山脈
04:129.8km913m3
  35    4 
tate-akimachi78, その他1人
2025年04月18日(日帰り)
大峰山脈
04:1910.2km923m3
  28   5 
2025年04月17日(日帰り)
大峰山脈
04:3114.4km1,027m3
  7    19 
2025年04月16日(日帰り)
大峰山脈
06:1311.0km894m3
  31   5  1 
2025年04月12日(日帰り)
大峰山脈
05:3511.6km1,010m3
  35    10 
2025年04月12日(日帰り)
大峰山脈
05:5013.5km1,186m3
  95    20 
2025年03月31日(日帰り)
大峰山脈
05:369.2km933m3
  5    4 
こばっち, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
大峰山脈
08:0113.0km922m3
  26    11 
2025年03月20日(日帰り)

もっと見る