HOME > ルートWiki
		
				
						
		
		
  
						
					
					
					
				赤城山 大沼 外輪山?周遊
| 日程 | 日帰り  7 時間  往復/周回ルート | 
|---|---|
| エリア | 赤城・榛名・荒船 | 
| ジャンル | ハイキング | 
| 技術レベル |    2/5
※技術レベルの目安 | 
| 体力レベル |      3/5
※体力レベルの目安 | 
| 見どころ |  温泉あり  眺望あり  紅葉あり | 
| 距離/時間 [注意] |  水平移動距離: 15.69km  最高点の標高: 1825m  最低点の標高: 1344m  累積標高(登り): 1240m  累積標高(下り): 1248m | 
| アクセス | 車・バイク | 
ルート説明:
遠くから見た凸凹の赤城山をだいたい全部歩いた感じになれる。東西南北、大沼小沼、富士山、アルプス、谷川岳、八ヶ岳、少しの急登、気持ちのいい尾根歩き、行程半分にトイレ、駐車場多数、帰りに温泉。
ルート詳細
大きめの石が続き歩きにくい。
途中で富士山、小沼、ススキの気持ちのよい場所がある
峠直前地図を掲示してくれているがやはりわかりにくい
車道
ほぼ階段
なだらかな下り
牧場横をすり抜ける
車道
関東ふれあいの道の看板を左、出張峠を五輪ハイキングコースへ。山頂直前が急登
ここから五輪峠まで気持ちのよい尾根道。
車道を下る
お気に入りした人
						
								人
						
						
				

 
 














 
 

 
					 
					 
					 
					 
					