ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

青谷東尾根から摩耶山

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア六甲・摩耶・有馬
ジャンル積雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 5.33km
最高点の標高: 686m
最低点の標高: 139m
累積標高(登り): 552m
累積標高(下り): 534m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
神戸市バス2系統「青谷」と「護国神社前」

ルート説明:

眺望に恵まれた明るい尾根のバリエーションルートを通って摩耶山へ。

ルート詳細

1. 青谷道登山口 (廿二丁) (141m) [詳細]
2. 峠茶屋(下のアメヤ)跡 (四丁) [詳細]
3. 青谷道 上野道 分岐点 [詳細]
4. 旧 天上寺 仁王門 [詳細]
5. 摩耶の大杉 [詳細]
6. 摩耶山史跡公園 (614m) [詳細]
7. 山寺尾根方向(掬星台下 水平道)分岐点 [詳細]
8. 摩耶ロープウェー支柱 (600m) [詳細]
9. 摩耶山 (702m) [詳細]
10. 摩耶ロープウェー星の駅 [詳細]
11. 掬星台 (690m) [詳細]
12. 史跡公園方向分岐点 [詳細]
13. 不動の滝 [詳細]
14. 深谷第一砂防ダム [詳細]
15. 山寺尾根 分岐点 [詳細]
16. ハチノス谷 [詳細]
17. 杣谷堰堤 [詳細]
18. ハチノス第二堰堤 [詳細]
19. 長峰霊園内登り口 [詳細]
20. 杣谷入口 / 永峰堰堤 [詳細]
21. 灘丸山公園 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「青谷東尾根から摩耶山」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

六甲・摩耶・有馬
03:367.6km876m2
  7   4 
2025年10月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:3511.3km1,148m3
  24    36  2 
2025年10月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:3513.8km1,175m3
  20    16 
2025年10月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:2113.6km1,363m4
  5    18  2 
2025年10月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:029.0km759m2
  24   7 
2025年10月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:1410.4km777m3
  8    1 
2025年10月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:328.0km705m2
   1 
2025年10月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:535.1km606m2
  11    2 
tama, その他2人
2025年10月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:437.6km1,146m3
  10    7 
2025年10月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:048.0km891m2
  6   2 
2025年10月11日(日帰り)

もっと見る