ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

小入谷から百里ヶ岳周回

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    往復/周回ルート
エリア比良山系
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 9.54km
最高点の標高: 913m
最低点の標高: 449m
累積標高(登り): 666m
累積標高(下り): 684m
アクセス 車・バイク   
小入谷越

ルート説明:

雪国の匂いがうれしい花と眺望の山。ブナ林はいい。

ルート詳細

1. 百里新道登山口 [詳細]
2. シチクレ峠 [詳細]
3. 百里新道分岐(県境尾根分岐) [詳細]
4. 百里ヶ岳 (931m) [詳細]
5. 百里新道分岐(県境尾根分岐) [詳細]
6. 白石山 [詳細]
7. 根来坂峠 (830m) [詳細]
8. 焼尾地蔵 [詳細]
9. 百里ヶ岳登山口根来坂峠ルート [詳細]
10. 小入谷林道出合 [詳細]
11. 百里新道登山口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「小入谷から百里ヶ岳周回」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

比良山系
05:4611.5km759m3
  20    1 
2025年07月28日(日帰り)
比良山系
04:019.3km758m2
  3   2 
2025年07月26日(日帰り)
比良山系
05:589.4km747m2
  16    6 
2025年07月24日(日帰り)
比良山系
04:4911.3km849m3
  1    4 
2025年07月19日(日帰り)
比良山系
07:0115.6km1,013m3
  92    93  2 
2025年07月10日(日帰り)
比良山系
05:0711.8km941m3
  21   1 
2025年07月05日(日帰り)
比良山系
05:049.1km736m2
  60     24 
wildyukky, その他1人
2025年07月05日(日帰り)
比良山系
02:439.9km759m2
  6   2 
2025年06月29日(日帰り)
比良山系
05:0315.9km1,212m4
  16     16 
2025年06月21日(日帰り)
比良山系
08:5714.0km1,252m4
  51     13 
2025年06月21日(日帰り)

もっと見る