ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

那岐山(岡山県側Cルートから西仙ルート鳥取県側)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア中国山地東部
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 7.84km
最高点の標高: 1251m
最低点の標高: 501m
累積標高(登り): 846m
累積標高(下り): 731m
アクセス 車・バイク   
縦走につき岡山県側と鳥取県側に2台で配置する必要あり。今回はサークル活動で20名以上のため小型バスチャーター。

ルート説明:

岡山県側の第一駐車場からCルートを登って行って大神岩を通り尾根の分岐を那岐山頂上をピストンする。分岐から那岐山頂上までは樹林帯が切れて日光を遮るものがなく熱中症対策が必要。頂上で昼食を食べて大山、氷ノ山、後山、熊山などの眺望を期待できます。岩稜や開放的な尾根筋は変化に富み中級者でも登りがいのある夏山でした。下りは注意が必要で西仙ルートの尾根筋は岩場もあり注意が必要です。

ルート詳細

1. 那岐山登山口第一駐車場 (500m) [詳細]
2. 那岐山登山口第二駐車場 (508m) [詳細]
3. 蛇淵の滝入口 (560m) [詳細]
4. 蛇淵の滝展望所 [詳細]
5. B・Cコース登山口 (593m) [詳細]
6. B・Cコース分岐 (608m) [詳細]
7. Cコース・林道交差箇所 (705m) [詳細]
8. Bコース・名木ノ城跡分岐 [詳細]
9. 大神岩 (1000m) [詳細]
10. 那岐山三角点峰 (1240m) [詳細]
11. 那岐山避難小屋 (1223m) [詳細]
12. 那岐山 (1254m) [詳細]
13. 馬ノ背小屋(那岐山) (922m) [詳細]
14. 東仙・西仙コース分岐 (612m) [詳細]
15. 大畑橋駐車場 (610m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「那岐山(岡山県側Cルートから西仙ルート鳥取県側)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

中国
03:176.7km744m2
  32    23 
bando0430, その他1人
2025年07月07日(日帰り)
中国山地東部
06:057.8km829m2
    1 
倉敷蔵人, その他25人
2025年07月06日(日帰り)
中国山地東部
06:057.8km829m2
  29   3 
hinaboo, その他25人
2025年07月06日(日帰り)
中国山地東部
05:037.8km809m2
  26    8 
2025年07月05日(日帰り)
中国山地東部
02:517.3km768m2
  10    6 
2025年07月03日(日帰り)
中国山地東部
06:207.0km732m2
  8    9 
ゆっこ, その他5人
2025年06月29日(日帰り)
中国山地東部
02:539.4km1,025m3
  23    12 
2025年06月28日(日帰り)
中国山地東部
03:086.8km742m2
  6    3 
hiro_sa91, その他1人
2025年06月21日(日帰り)
中国山地東部
05:029.5km947m3
  18   3 
2025年06月19日(日帰り)

もっと見る