ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

八淵の滝-武奈ヶ岳

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   7 時間    往復/周回ルート
エリア比良山系
ジャンルハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 11.03km
最高点の標高: 1209m
最低点の標高: 473m
累積標高(登り): 949m
累積標高(下り): 963m
アクセス
駐車場はガリバー旅行村が利用できます。平日は、上の駐車場を使用できますが、そのほかは下の駐車場になり、余分に歩くことになります。駐車料金は協力金ということで、400円です。

ルート説明:

旅行村から登山道に入ってしばらくすると、危険・危ないのころが書かれた看板に出くわします。
滝があるところはクサリ場、狭い道や崩れてう回路ができていたりして、しばらくは気の抜けない道になっています。
さて、そんな脅し文句に負けない気負いで入山しました。

ルート詳細

1. Start
2. 魚止滝 [詳細]
3. 障子滝 [詳細]
4. 大摺鉢 (590m) [詳細]
5. 貴船の滝 [詳細]
6. 比良明神 [詳細]
7. 八雲ヶ原 (900m) [詳細]
8. 広谷 [詳細]
9. コヤマノ分岐 [詳細]
10. 武奈ヶ岳 (1214m) [詳細]
11. 細川越 [詳細]
12. 広谷 [詳細]
13. 貴船の滝 [詳細]
14. 大摺鉢 (590m) [詳細]
15. 障子滝 [詳細]
16. 魚止滝 [詳細]
17. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「八淵の滝-武奈ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

比良山系
07:4312.3km931m3
  13    15 
ゆきこんぬ, その他10人
2025年09月07日(日帰り)
比良山系
05:559.4km957m3
  3    12 
2025年08月24日(日帰り)
比良山系
05:4611.9km777m3
  21     4 
2025年08月23日(日帰り)
比良山系
05:2412.9km923m3
  10    2 
2025年08月23日(日帰り)
比良山系
06:285.5km361m2
  
2025年08月21日(日帰り)
比良山系
05:317.5km610m2
  14    3 
2025年08月15日(日帰り)
比良山系
07:4310.0km761m3
  33    19 
Mameta7jp, その他2人
2025年08月15日(日帰り)
比良山系
06:298.9km810m3
  39     36 
2025年07月31日(日帰り)
比良山系
07:3110.7km821m3
  13    7 
2025年07月20日(日帰り)

もっと見る