記録ID: 1011519
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鎌倉街道を通って大平山〜嵐山渓谷
2016年11月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 164m
- 下り
- 208m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ゴール 東武東上線 武蔵嵐山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大平山 嵐山渓谷以外は車道歩きです |
写真
感想
鎌倉には 特別な思い?がある
私の周りでは18歳になり自動車の運転免許を取得するとまず初めに
江の島方面へいく(笑)
これは現代の元服挨拶代わり?
小学校の修学旅行は日光ではなく 鎌倉
女の人に 鎌倉へ行こうって誘うと断る人ははめったにない(?)
紫陽花が咲く頃、鎌倉への直通臨時列車は今でもでるのだろうか?
どうして鎌倉? なぜ鎌倉?
これはきっと 私たち武蔵野人のDNAに鎌倉へ行くことが組み込まれているからかもしれない(笑)
そんなことを思いながら今日は 鎌倉街道を歩きます
高崎から鎌倉へ向かう道 男衾駅から 紅葉がきれいな嵐山まで
今市の地蔵尊から右へ曲がり嵐山へ 県道だけど 交通量はわりとあります
のどかなところだな〜
お店もめったにありません
奈良梨を通り 嵐山の街から254号を渡り 大平山へ
標高179mのかわいいお山ですが 山頂付近から眺めのいいところもあり
晴れた日はスカイツリーも見えるとか
山を下り展望台へ
真っ赤なもみじ 目にも鮮やかな黄葉
公園の父と呼ばれた 本多 静六博士が この地をみて京都の嵐山に似てる とつぶやいたとか
TVで見る京都の紅葉もきれいだけど
ここもなかなかだと思う
緑色がまだ少しある紅葉をみながら歩き バーベキュー広場へ
蝶の里公園のなかをぬけて 武蔵嵐山駅へ戻りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人