記録ID: 101868
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹
沼津アルプス(香貫山〜鷲頭山〜日守山):164分のトレイルラン
2011年03月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
行動時間:164分
11:11 香貫山登山口(北東登山口) → 11:28 香貫山展望台 → 11:53 横山
→ 12:11 徳倉山 → 12:29 志下山 → 12:49 鷲頭山 → 13:12 大平山
→ 13:47 日守山展望台公園 → 13:55 日守山登山口
備考:鷲頭山山頂などで水休憩のみ(それぞれ1分程度の小休憩)
11:11 香貫山登山口(北東登山口) → 11:28 香貫山展望台 → 11:53 横山
→ 12:11 徳倉山 → 12:29 志下山 → 12:49 鷲頭山 → 13:12 大平山
→ 13:47 日守山展望台公園 → 13:55 日守山登山口
備考:鷲頭山山頂などで水休憩のみ(それぞれ1分程度の小休憩)
天候 | 快晴無風。 日守山登山道には、桜が咲いてました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪なし、ぬかるみなし。 鷲頭山周辺から大平山周辺にかけては露岩や急斜面が多い為、特に下り時には注意が必要です。 志下山周辺は、時折、海からの暖かいそよ風がふいてました。 本日、温度も比較的高く暖かかったせいか、多くのハイカーが散策してました。 大平山手前では20名弱の中高年団体客が歩いてました。 |
写真
感想
先週あたり暖かくなったかと思いきや、平日は寒かったですね。
特に、陽が射していないとだいぶ寒く感じられました。
本日は快晴。気温も高いです。
久しぶりに沼津アルプスを簡単に縦走してきました。
今日は気温も高くこの辺はポカポカ陽気でたくさんのハイカーが山を楽しんでました。
これだけのハイカーがいたのは、出発時間も若干遅めだったからかもしれません。
さすがに山桜はまだですが、時折海から吹いてくる温かい風は春が確実に近くまで来ていることを知らせてくれている様でした。
本日は黙々と縦走したせいか、アッという間に終わってしまいました。
特に時間勝負でスピードを出した訳でもありませんが、気が付くと日守山、そんな感じでした。
ペースも無理なかったせいか、その後も伊豆箱根鉄道 伊豆新田駅までジョギングして帰りました。
ここのところハーフマラソンや伊豆山稜線歩道など距離をこなしてきたせいか、随分あっさりした山ジョグとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する