記録ID: 102074
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
正丸峠-伊豆ヶ岳-子の権現
2011年02月26日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
9:35正丸駅-10:30旧正丸峠10:35-11:05正丸峠11:10-11:50伊豆ヶ岳12:10-13:50子の権現14:05-15:15吾野駅
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
たまには西武線に乗って手軽にハイキングと思い、何度か行ったことのある
伊豆ヶ岳に行った。
但し今回は通ったことのない旧正丸峠から攻めてみようと思い正丸駅から車道方面に向かった。
旧正丸峠はひっそりとしており勿論誰もいなくて少し寂しい感じ。
景色も登りきった正面側が多少開けているだけであった。
そこから正丸峠に向かったがすれ違った人は1名。
正丸峠のドライブインは3名程度いたようだった。
お店の人に声をかけられたがまだ昼には時間が早くここは軽く会釈をして素通りした。
伊豆ヶ岳山頂手前の坂は男坂と女坂があるが、勿論男坂を選択。
但し落石、滑落などは当然自己責任。
山頂に着くが景色は天気がよく暖かいので霞んでいた。
写真撮影を頼まれたのでシャッターを押してあげ、軽く昼食。
ここから一旦下り東屋のある車道から登り返し、子の権現に到着。
花はろうばいが綺麗であったがこれ1本とその他梅?が1本のみ。
お参りをして浅見茶屋経由で下山するが土曜にも関わらず何と「休み」。
折角なのでメニューの写真を撮らせていただき吾野駅に向かった。
電車を待っていると子の権現にいた登山者が数名来たが、正月以外
この時期、こんなんに人が少ないのだろうか。
人気の山とはいえ、ちょっと寂しい1日であった。(多くても困るが)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する