記録ID: 1026144
全員に公開
雪山ハイキング
十勝連峰
スナフキンと三段山
2016年12月15日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 733m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:57
距離 6.7km
登り 733m
下り 732m
7:28
2分
スタート地点
7:30
7:31
21分
吹上温泉
7:52
7:53
14分
一段目
8:07
8:08
37分
二段目
8:45
8:52
12分
三段目
9:04
9:07
56分
四段目
10:03
10:04
6分
三段目
10:10
10:11
8分
二段目
10:19
10:20
5分
一段目
10:25
ゴール地点
| 天候 | いい天気ですが、めちゃめちゃ寒かったです |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
頂上から駐車場まで滑れますが、もう1回積もれば最高です |
写真
撮影機器:
感想
昼頃登山指数Aになると分かってたけど、ワクワクして早朝出発
綺麗なお月様に見守られながら吹上温泉に着いたらマイナス18℃
山頂付近は何度だったのかな、、、
とりあえず今シーズン一番の冷え込みだったそうです (≧σ≦)
皆さんの気になる積雪情報としては、全面スキー滑走出来ます
ただ三段目辺りはもう少し積雪が有ると快適なんですが、、、
あと一降りってとこでしょうか
本日は、好天に恵まれましたが何せ寒かったです
ゴーグルも凍って視界不良だったし足先も痺れました
まだまだ寒くなるのでしょうから防寒対策を考えなければなりませんね
でも寒さのおかげで雪は軽かったです^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
to_to











はじめまして。
いい天気で寒さも伝わってくる写真ですね。年末までもうひと降り期待したいです。
寒いと雪質が軽くていいんですよね
でも寒いと装備が重くなる、悩み処です
まっ、その悩みが楽しいのですがね
これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する