記録ID: 103218
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山、丸岳 (乙女峠〜桃源台)
2011年03月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:06
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 872m
- 下り
- 933m
コースタイム
乙女峠バス停9:07-9:46乙女峠9:54-10:12長尾山-10:53金時山11:25-12:08乙女峠12:21-12:55丸岳13:00-13:28長尾峠-14:22芦ノ湖展望公園-14:47湖尻水門15:01-15:13桃源台
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
御殿場駅8:30-8:54乙女峠 桃源台15:40-16:05御殿場駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
金時山のすぐ下部に若干凍結してるところがあったが、気を付けて歩けば大丈夫。 霜柱が解けてドロドロのところもあるが全般的には安全で歩きやすいと思った。 |
写真
撮影機器:
感想
このような時期に山登りなんてしていてよいのか悩んだが、明日からの活力を得るためにも行くことにする。
とはいっても今の状況では趣味のためにガソリン浪費するなど論外なので自家用車利用は不可。
地元のJR御殿場線も運休なので路線バスのみで行けるところで計画し、すぐ近くの金時山へ行ってきました。
天候は快晴。富士山や芦ノ湖を見ながらの尾根歩きとなります。
普段大勢の人がいる金時山山頂も数名しかおらず静かな雰囲気で過ごせます。
昼過ぎからは富士山が霞んできたが、逆に午前中は逆光で見辛かった箱根山や芦ノ湖が綺麗に見えてきます。
意外と行く機会の少ない近所の山の魅力を再発見する山旅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1862人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する