ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1057517
全員に公開
ゲレンデ滑走
十勝連峰

【動画】前日の最低気温は「-32.8度」のトマムスキー場(行程4/10)

2017年01月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
05:00
距離
39.6km
登り
4,205m
下り
4,198m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:00
合計
5:00
距離 39.6km 登り 4,205m 下り 4,205m
9:05
300
スタート地点
14:05
ゴール地点
天候 晴れ、前日の占冠はマイナス32,8度!!!
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2016年の台風で一般道一部通行止めのため高速道路一部無料。(高速千歳〜占冠1860円)帯広からトマム、そこから倶知安へ戻り
コース状況/
危険箇所等
リフト代:コンビニで4800円。
正規料金(リフト料金1日券大人5,400円、4時間券大人4,700円)
http://www.snowtomamu.jp/winter/ski/
雪山開放はこちらから
http://www.snowtomamu.jp/winter/ski/guide/registration_desk.php
前日に千歳で食べたびっくりドンキーはハンバーグうどん。。。
2017年01月24日 12:02撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/24 12:02
前日に千歳で食べたびっくりドンキーはハンバーグうどん。。。
スキー前の帯広ホテルより
2017年01月25日 07:02撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/25 7:02
スキー前の帯広ホテルより
スキー前日の占冠(シムカップ)の夜「-32.8度」
2017年01月24日 13:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/24 13:23
スキー前日の占冠(シムカップ)の夜「-32.8度」
2017年01月25日 09:10撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/25 9:10
トマムの山頂付近かな、場内のショップ前の用紙がWEB事前届出しておくともらえる「腕章」がないとハイクアップ、開放エリアには入れません。
2017年01月25日 10:41撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 10:41
トマムの山頂付近かな、場内のショップ前の用紙がWEB事前届出しておくともらえる「腕章」がないとハイクアップ、開放エリアには入れません。
いつものアングル、段々さまになってる?
2017年01月25日 10:50撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 10:50
いつものアングル、段々さまになってる?
久しぶりにelanシールテスト
2017年01月25日 11:38撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 11:38
久しぶりにelanシールテスト
シール収納開始。
2017年01月25日 11:38撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 11:38
シール収納開始。
2017年01月25日 11:39撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/25 11:39
山頂のこのコースは登録者のみなので人は来ません。
2017年01月25日 11:40撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/25 11:40
山頂のこのコースは登録者のみなので人は来ません。
トマム駅!
2017年01月25日 14:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/25 14:46
トマム駅!
夜は「大心ラーメン」!
食べ過ぎた。
2017年01月25日 18:20撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/25 18:20
夜は「大心ラーメン」!
食べ過ぎた。
またひざね、右が。
2017年01月25日 20:31撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/25 20:31
またひざね、右が。
2017年01月26日 09:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1/26 9:47

感想

前日のこのトマム隣りの占冠(シムカップ)は−32.8度だったそうです。

リフトで一緒になったのは兵庫県から来ている修学旅行生、男子校なのかな男子ばっかり200、300名はいるかと思われます。苦労してもスキースノボはやってたら面白いよとアドバイス、怪我に気をつけて!

次にリフト一緒になったのは、中国から来た若いおそらくティーンエイジャーでしょうね、5回ぐらい来てるって言ってたんでおそらくご両親と一緒に来てるんじゃないかと思われます。その修学旅行の生徒を見て、ビギナーばっかりだ、逆サイドのあっちのゲレンデはいいけどなーって言ってました。6日いるって言ってたかな、英語はとても堪能でした。

ハイクアップしてる途中に日本人ボーダーに会いました。大阪から来てらっしゃるそうで、奥の方はそこそこだけど短くてすぐなんとか z に合流するからイマイチですねとのこと。

ハイク入り口でGermanyから来た男性40後半、俺と同世代か50前半のスノーボーダー、富良野と旭岳で山スキーで登ったって!ザック固定してハイクアップして上に行かれてました。




そして帰り際に、「ゲレンデ駐車場交通整理をされてるおじさん」に十勝の状況を聞いたら、去年の台風がひどくて十勝清水の方はかなりひどくて国道が通行止めになってるんで、今はその区間の高速道路が無料だそうです。パーキングエリアのあの表示はそれだったのかと。

帰ります。

そうそうチケット売り場で状況を伺いました。
トマムはやはりアジアンが多いそうです。が、今日リフトに一緒になったのは 英語が堪能なティーンエイジャーの中国人で、すで五回ほどスキーはしてると言ってましたので多分お金持ちでしょうね。まぁ確かにあのアジア系の中国台湾、台湾じゃないかな、香港かな、は相当数で白人よりも多かった。チケット売り場の人に聞いたんですけど3割ぐらいですか?と聞いたら、いやもうちょっとですねと言う事でした。これからアジア圏は旧正月になるんでドッと来るようです。その余波がニセコに来ないとは限らないですね。

トマムはそこそこパウダー残ってて降ったあとだったのが幸い。しかしゲレンデのつもりでしたので太いのはホテルに、、、しまったー後の祭りです。

==前日にはこんなこと==
トマムの前日はみんなを千歳空港に送ってからレンタカーを借り替えて一人帯広へ高速道路移動、スキー師匠の仏前参りをしてきました。
距離的に帰れないので帯広に一泊、はま寿司7皿食べて就寝。
終わって高速道路で帰りました。ETCカード今回持ってなかったので普通のカード払いしましたが、平日は金額は変わらないとのこと、通勤時間は?
疲れてホテルに戻りました。

【飲料】:*00mL消費(0.5L準備)
【食料】:
【ウェア】
 上下インナー:モンベル「ジオラインM.W. Vネックシャツ/M.W.タイツ」
 上半身:ユニクロ「マイクロフリース」、モンベル「ドロワットパーカ」
 下半身:モンベル「アルパインビブパンツ」
 手袋:TheNorthFace「Ama Dablam GTX Glove」
 靴下:スキー用「2008シーズン購入」、finetrack「フラッドラッシュスキンメッシュ ソックス」、
 ブーツ:アルペンスキーブーツ:ROSSIGNOL「ALLTRACKPRO100」
 ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら