記録ID: 106351
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠、清八山 (河口湖畔〜笹子駅)
2009年03月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 10:24
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,524m
コースタイム
河口湖6:53-7:11登山口7:19-7:29ナカバ平-7:47カチカチ山-7:58天上山-8:17林道-8:54霜山-9:10鉄塔9:30-10:25ガレ-10:42木無山-10:50三ツ峠山荘-10:55四季楽園-11:05開運山11:30-11:40四季楽園-11:55御巣鷹山-13:05鉄塔13:18-13:30林道-13:50清八山-13:55清八峠14:05-14:20露岩14:45-14:52清八峠-15:45登山口-15:54発電所16:10-17:17笹子駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:河口湖畔から 帰り:笹子(JR)大月(富士急行)河口湖 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までの集落内の車道で迷ったが、登山道は緩やかな傾斜の道で歩きやすい。 四季楽園と御巣鷹山の間で一部凍結していた。 清八峠からの下りは融けた霜でドロドロで滑りやすかった。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
河口湖〜三ツ峠〜笹子と歩いてみました。
登り始めると富士山が綺麗に見えてきます。
天上山から先は樹林帯になりますが、鉄塔のある場所で展望が開けます。
河口湖、南アルプス、富士山が見えます。
その後また暫く樹林帯を登り三ツ峠に到達します。
昼になるにしたがって霞んできますが、それでも御坂山地の向こうに南アルプスが見え展望を楽しめます。
更に北へ進み、清八峠の東側の露岩の上で最後の展望を楽しみます。
清八峠から笹子へ下り山行を終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する