記録ID: 1079213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
広島南アルプス縦走
2017年03月04日(土) [日帰り]

waka3
その他8人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:38
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 9:38
距離 20.8km
登り 1,557m
下り 1,562m
7:47
15分
スタート地点
17:25
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されており危険個所はありません。 また、縦走路の大半は樹木の陰で日差しを凌げる。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|---|
| 共同装備 |
カラビナ
細引き10M×2
|
感想
参加者の大半は65歳以上、歩行距離21Km、行動時間9時間30分の縦走路完走を目指して今回の山行に挑む。
早春の山歩きは気温が6℃〜12℃、コースの大半は木陰に覆われて汗もあまりかかず快適な環境で歩くことが出来た。
しかし、アップダウンを7回以上繰り返すため、最後のピーク鈴ケ峰への上りは高度差わずか約120mながらきつく感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3602人

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する