記録ID: 1106903
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
風の道〜釜伏山のアカヤシオ〜岩根山のミツバツツジ
2017年04月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 693m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風布から釜伏山へ行く途中 岩がでてくるところがあります ロープあり |
写真
感想
春本番の休日
早起きできるかとおもったのですが 二度寝をしてしまい
遠くへは行けず(^-^;
近場のいいところへ
アカヤシオは春にはぜひ見たいお花の一つ
風布のアカヤシオはまだ間に合うのだろうか
行くだけ行ってみようと 寄居駅に車をおいて 電車で波久礼駅へ
快適な風の道をぬけて釜伏山へ
期待のアカヤシオは 終盤 でも 花はまだ残っていました
その代わり 紫のミツバツツジは満開
車道を通って 岩根山へ
このあたりは かつて道迷いをしてしまったエリア
今年は 大丈夫?
今回は地図をしっかりとみながら歩いたので 予定通りに歩けました
遠くから 紫の山を眺め 長瀞の桜吹雪の中を歩いてゴールとなりました
今日は インパクトのあるものに2つ遭遇しました
一つは 黄色の1mくらいの蛇 カタクリの花を撮ろうとみたら
蛇が日向ぼっこをしていました( ゜Д゜)
もう一つは 長瀞の桜並木で 白いおしゃれな建物をバックにモデル風のピンクの警官の制服を着たスタイルのいいお姉さんが4人 ピストルやら 小道具もしっかり持ってます
何かの撮影? ドラマか何か? と近くの人とひそひそ
でも カメラマン見えないですよねぇ などと
遠巻きにみてたら ちょっと離れたところに椅子の上に置かれたカメラが一つ
自撮りしてたみたいです (^◇^)
今日も 楽しい山旅でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人