記録ID: 1174978
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳
2017年06月18日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:36
距離 9.8km
登り 1,055m
下り 1,109m
15:22
ゴール地点
9:46 坊村
10:24 RP御殿山1
10:51 RP御殿山2
10:56 846m地点
11:09 RP御殿山3
11:22 RP御殿山4
11:37 御殿山
11:43 ワサビ峠
11:53 西南稜1120m地点
12:17 武奈ヶ岳
13:11 コヤマノ分岐
13:15 パノラマコース分岐
13:20 コヤマノ岳
13:45 上林新道四辻
14:04 金糞峠西側下の分岐
14:07 金糞峠
14:44 青ガレ
15:06 大山口
15:21 イン谷口
10:24 RP御殿山1
10:51 RP御殿山2
10:56 846m地点
11:09 RP御殿山3
11:22 RP御殿山4
11:37 御殿山
11:43 ワサビ峠
11:53 西南稜1120m地点
12:17 武奈ヶ岳
13:11 コヤマノ分岐
13:15 パノラマコース分岐
13:20 コヤマノ岳
13:45 上林新道四辻
14:04 金糞峠西側下の分岐
14:07 金糞峠
14:44 青ガレ
15:06 大山口
15:21 イン谷口
| 過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | 堅田駅から路線バス@1050 |
写真
感想
梅雨の晴れ間に、比良山系の武奈ヶ岳へ
堅田から坊村までは、路線バスで、@1050
登山客も多く、直行の臨時便がでました。
坊村からは、いきなりの急登、泣きそうになります。
急登が終ると、景色が開け、心地好い風のなか、山頂までは、お花も沢山咲いていて、気持ち良く歩けました。
下山はまず金糞峠から、青ガレを下りました。青ガレは下るのに神経使い、すっごく疲れました。
イン谷口でバスに間に合い、ヤマレコの記録は終了です。
イン谷口から比良駅までは@350約10分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する