記録ID: 1245137
全員に公開
ハイキング
白山
青空白山〜雷鳥〜エコーライン
2017年09月03日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,615m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:59
距離 14.3km
登り 1,615m
下り 1,616m
14:22
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
とうとう雷鳥撮影に成功しました。何度も低空飛行する雷鳥を見かけていましたが、カメラの準備がが追いつかず。飛んでいるところです。たぶん雷鳥と思うんですが、違っていたらあしからず。室堂前展望所から弥陀ケ原方向です。
撮影機器:
感想
前回は下りで足の関節が激痛で辛かったので、今回は登りでがんばりすぎないようペース配分して登りました。何とか軽い痛み程度ですみました。多少は、下りの甚之助避難小屋を過ぎた辺りからは足を労るような歩き方になりましたが。それにしても、若い人たちの下りもぴょんぴょん駆け降りていく姿を見ると、つくづく羨ましい。
天気は今日も快晴!山頂から下界は雲がかかっているので、たぶん下界はくもりなのでしょうが、山での滞在中は良い天気でした。今年中にもう一回登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5









いいねした人