記録ID: 1250606
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						天狗のお面を持って 天狗岳へ
								2017年09月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 7.5km
 - 登り
 - 825m
 - 下り
 - 810m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					岩ばっかり | 
| その他周辺情報 | 唐沢鉱泉日帰り700円 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 黒百合ヒュッテ 
											
																			 | 
			
写真
感想
					私のハンドルネーム(天狗高尾)の天狗岳へ行ってきました。(由来は東京の高尾山と天狗です)
唐沢鉱泉から黒百合ヒュッテ、東天狗、西天狗、唐沢鉱泉の時計回りの周回コースを歩きました。
時計回りだと、緩やかに高度を稼いで、帰りは西天狗の急登を手足を使って降りるようになります。
高所恐怖症ですが、そんなに怖い箇所はありませんでした。
写真を見てのとおり、天狗のお面を持っていきました。
自撮り用だったのですが、どうも鼻が高くてザックにしまえず頭等に付けて歩いてたらめっちゃ声掛けられた:;(∩´﹏`∩);:
東天狗にいた方々はみなフレンドリーで楽しかったです。
東天狗で写真撮って下さった方、フナをお裾分けしてくださった方ありがとうございました。
帰りは唐沢鉱泉で入浴。山小屋っぽい微妙なものだと思っていたら、設備がしっかりしていて、とても気持ちがよかったです。
翌日の山行記録↓
蓼科山登山と大河原峠ヒルクライム
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1255345.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:627人
	
								tengu_takao
			
									
									
									
									
							
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する