記録ID: 1257387
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳(ピストン)
2017年09月12日(火) 〜
2017年09月14日(木)

- GPS
- 56:00
- 距離
- 34.1km
- 登り
- 1,744m
- 下り
- 1,731m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:40
2日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:00
3日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:15
コースタイムは大まかに記入しています
| 天候 | 一日目 どしゃぶりの雨 二日目 曇りのち晴れ 三日目 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
私は「さわんど岩見平」に駐車しました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
筋肉痛の足にはハシゴはきついです。 |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
濃い食塩水(250ml)
|
|---|
感想
初めての奥穂高岳です。久しぶりの長丁場でした。
一日目がひどい雨だったのでバスに乗るか中止か迷いました。
高所が苦手な私には難易度が高かったです。
ザイテングラートはガレキが多く、誤って道を見間違えるかもしれません。
下山では足に全神経を集中させてテンポ良く転ばないよう注意して歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
Ranun










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する