記録ID: 133474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
折立から一周【薬師岳・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳】
2011年09月08日(木) 〜
2011年09月10日(土)

- GPS
- 58:50
- 距離
- 52.8km
- 登り
- 4,395m
- 下り
- 4,384m
コースタイム
1日目 6:53折立〜9:40太郎平小屋10:15〜11:28薬師岳山荘〜12:17薬師岳12;44〜14:13太郎平小屋14:31〜16:02薬師沢小屋(泊)
2日目 4:14薬師沢小屋〜7:01雲の平山荘8:00〜10:22水晶小屋〜11:02水晶岳〜14:02鷲羽岳〜14:56三俣山荘(泊)
3日目 6:30三俣山荘〜7:20三俣蓮華岳〜8:35黒部五郎小屋〜10:52黒部五郎岳〜13:31北の俣岳〜14:45太郎平小屋15:08〜17:44折立
2日目 4:14薬師沢小屋〜7:01雲の平山荘8:00〜10:22水晶小屋〜11:02水晶岳〜14:02鷲羽岳〜14:56三俣山荘(泊)
3日目 6:30三俣山荘〜7:20三俣蓮華岳〜8:35黒部五郎小屋〜10:52黒部五郎岳〜13:31北の俣岳〜14:45太郎平小屋15:08〜17:44折立
| 天候 | 1日目 晴れ 2日目 雨のち夕方から晴れ 3日目 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
一日目はピーカンの大展望。
二日目は悲しい暴風雨。。。
最終日は再度ピーカン♪
反省点の多い縦走でしたが
おっきな北アルプス、ありがとう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1564人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
marumi





















二泊三日ロングコースお疲れさま
見覚えのある景色がいっぱいです。
薬師岳山荘は建替られて綺麗ですね。
二日目はあいにくの天気で水晶からの
絶景が見れなくて残念でしたね
marumiちゃん♪
薬師岳・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳縦走おつかれさま
でした。
裏銀座のガスった山頂が水晶、鷲羽でしょうか?
薬師と、黒部五郎は晴れて良かったです。
薬師はこの夏行ったので懐かしいです。黒部五郎から
太郎平までは晴れで良かったですね。小屋が大きくなると嬉しいですね。
minnieが行った時も鷲羽はガスの中でした。
もう一度晴れた鷲羽から景色見たい気もします。
長い歩きでもうまく歩けて良かったですね(*'-'*)
疲れすぎて、折立までのくだりはルート表示以上の時間をかけてダラダラ下りました。
水晶、鷲羽は雨、風、ガスで修行の場でした。
リベンジしたいけど遠すぎます
激しい飲み会
薬師岳、大きくていいですよね
海と山、両方見えるなんて贅沢です。
もっとゆっくりと日数をかけて歩きたかったのですが、
そうもいかず忙しい工程になってしまいました。
おかげでいまだに疲れが取れません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する