岩本山 明星山 白尾山

- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 366m
- 下り
- 404m
コースタイム
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:55
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今日は富士山の展望が良さそうなので、岩本山から富士宮駅までハイキングに行きます。富士駅からバスに乗り、スタート地点の岩本山駐車場まで行きます。岩本山は梅の名所です。梅を観賞しながら、山頂を目指します。梅は良い感じです。富士山と梅が一緒に撮影できる場所です。梅の観賞を楽しみながら、山頂に到着します。展望台に登ります。展望台からは大展望です。富士山、愛鷹山、身延山塊、南アルプス前衛、よく見えますよ。山頂の景色に大満足して、明星山を目指します。万野方向に向かい、東名を潜り抜け明星山に行きます。明星山に到着します。山頂の展望台からは、大展望です。360度の大展望です。景色がすごく良いです。今日行った山で1番景色が良いです。大展望の景色を楽しみ、白尾山に向かいます。ここはちょっと離れています。しばらく車道を歩きますよ。白尾山に到着します。梅園があり、紅白の梅が見頃です。綺麗です。山頂に向かいます。山頂には展望台があり、こちらも景色が良いです。富士山が大きく見えますね。こちらも一通り楽しんだ後、富士宮に向かいます。浅間大社に行きます。こちらはすごく立派で綺麗な神社です。浅間大社に行った後は、近くにある、富士山世界遺産センターに向かいます。中を見学します。プロジェクションマッピングで楽しめますよ。展望台からの景色も楽しみ、富士宮駅に向かいます。次に、松田山の河津桜を見に行きます。新松田から歩きます。松田山に到着します。河津桜がライトアップされていますよ。見頃ですごく綺麗です。菜の花と河津桜が良い感じです。夜景もすごく綺麗ですよ。河津桜も、ここ最近で一気に見頃に来ましたね。松田山は今がオススメです。すごく良いです。今日はかなり楽しめたハイキングが出来ました。梅、河津桜も見頃になって来ましたね。(^^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
fantasy123abc
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する