記録ID: 1399183
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
快晴の南木曽岳で山鍋
2018年03月11日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 845m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 6:14
距離 7.8km
登り 845m
下り 843m
13:14
ゴール地点
天候 | 快晴、一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場までは問題なし、登山届けは上の駐車場そばにありました。 登山道は凍結箇所あり。はしごがちょっと嫌らしい。 |
その他周辺情報 | あららぎ温泉550円。塩素の臭いはしませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
1/25
000地形図
コンパス
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
ストック
水筒
非常食
バンドエイド
三角巾
サムスプリント
包帯
コッヘル
シェラカップ
シングルバーナー
チャッカマン
細引き
サングラス
マルチツール
ポール
ツェルト
ヘッデン
モバイルバッテリー
|
---|
感想
上の原から縦走しようと思いましたが、蘭からまったり鍋登山に変更。快晴の登山でアルプスもくっきり見えました。小屋では鍋とデザート。マキネッタで淹れたコーヒーとスイーツのコラボは完璧。1時間以上いたのではないだろうか。
下りはハシゴに雪にちょっと気を遣いました。短い割にがっつり登った感がある山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する