記録ID: 1412861
全員に公開
山滑走
甲信越
菱ヶ岳
2018年03月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 527m
- 下り
- 508m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
前日に赤禿山から高浪の池に行ったので、今日は池をシリーズ化して、菱ヶ岳から野々海池に行ってきました。野々海池は単なる大雪原。その周囲に広がる丘がいい感じでした。鍋倉山の続きの山だけあってブナが立派!菱ヶ岳はスキー場がある北面と、登った南面では別の山かと思うほど山容が違いましたね〜。滑る斜面は少しだけでしたが、今日もたくさん歩いてきました。
http://buna-pow.com/2018/180325hishigatake.htm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも拝見させて頂いてます。
先週、尾根続きの花立山を滑ってきました。雪質は良く無かったですが、かなりいい感じの斜面でした。鍋倉山が、有名過ぎて集中してますが、いろいろ探索できますね。
花立山、良かったですか!行ったことないので、機会があれば行ってみます。関田山脈はブナ好きにはたまらないところですね。
返信ありがとうございます。
花立山良かったですよ。遅ればせながら、レポアップしてみました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1414887.html
秘密基地みたいでこのエリアいいですね。
ありがとうございます。
レポ参考にさせてもらって、そのうち行ってみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する