ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1418936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

自宅からMTB自走で鳶ノ巣山(くんま水車の里よりピストン)

2017年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
きたになおき その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
10.5km
登り
580m
下り
570m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:19
合計
3:01
11:45
11:45
53
12:38
12:57
51
13:48
13:48
31
14:19
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自宅から道の駅「くんま水車の里」まで片道約40kmをMTBで移動しました。
バイクラックが設置されているので、安心して駐輪できます。
コース状況/
危険箇所等
今回通った頂上付近のルートは長らく整備されていない旧道のため、木を掴みながらの直登になり、正直オススメできません。
後で調べたら、林道をもう少し西に進むと新城市側の登山口があり、そちらは歩きやすく整備されているようです。距離は少しだけ長くなりますが、かかる時間は短くなると思います。
登山ポストはありませんでした。
その他周辺情報 くんま水車の里で美味しい昼食をいただきました。
期末テストが終了して喜びの表情の長男(笑)。
2017年12月10日 07:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 7:11
期末テストが終了して喜びの表情の長男(笑)。
浜北のコメダでまずは腹ごしらえ。モーニングセットじゃ量が足りないのでサンドイッチやバーガーを追加したら、今度は多すぎ…。
2017年12月10日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
12/10 8:12
浜北のコメダでまずは腹ごしらえ。モーニングセットじゃ量が足りないのでサンドイッチやバーガーを追加したら、今度は多すぎ…。
今回の登山口は天竜区の道の駅「くんま水車の里」。車道はあまり斜度きつくないんですが、Garmin Connectのおすすめルート(みんながよく自転車で通る道が選ばれる)で行ったら、途中で斜度20%ほどの激坂側道に!坂バカの長男は大喜び。
2017年12月10日 10:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 10:04
今回の登山口は天竜区の道の駅「くんま水車の里」。車道はあまり斜度きつくないんですが、Garmin Connectのおすすめルート(みんながよく自転車で通る道が選ばれる)で行ったら、途中で斜度20%ほどの激坂側道に!坂バカの長男は大喜び。
予定よりかなり遅れてくんま水車の里に到着。出発も遅かったし、コメダでのんびりしすぎました。
2017年12月10日 10:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 10:51
予定よりかなり遅れてくんま水車の里に到着。出発も遅かったし、コメダでのんびりしすぎました。
鳶ノ巣山へ出発!最初はずっと舗装路です。
2017年12月10日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 11:18
鳶ノ巣山へ出発!最初はずっと舗装路です。
阿多古川につながる小川の水が透明すぎ!
2017年12月10日 11:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 11:23
阿多古川につながる小川の水が透明すぎ!
いつしか道は砂利道に。
2017年12月10日 11:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 11:32
いつしか道は砂利道に。
作られたばかりらしいキレイなトイレが!さすが東海自然歩道です。
2017年12月10日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 11:49
作られたばかりらしいキレイなトイレが!さすが東海自然歩道です。
ここからようやく山道っぽい感じに。でも東海自然歩道だから歩きやすい。
2017年12月10日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 11:53
ここからようやく山道っぽい感じに。でも東海自然歩道だから歩きやすい。
ベンチや吸殻入れも。さすが東海自然歩道。
2017年12月10日 12:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 12:04
ベンチや吸殻入れも。さすが東海自然歩道。
また砂利道を歩いて、そろそろ尾根に登る取り付けがあるはずなんだけど…。まさかここですか!?
2017年12月10日 12:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 12:17
また砂利道を歩いて、そろそろ尾根に登る取り付けがあるはずなんだけど…。まさかここですか!?
ヤマレコの足あとによるとここで間違いないらしい。頑張って直登します。長男はこういうの初めてだったので唖然としてました。
2017年12月10日 12:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 12:25
ヤマレコの足あとによるとここで間違いないらしい。頑張って直登します。長男はこういうの初めてだったので唖然としてました。
今回唯一眺望が見えた場所(たいしたことない)。
2017年12月10日 12:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 12:30
今回唯一眺望が見えた場所(たいしたことない)。
山頂までの1kmは木に掴まりながら必死に直登しました。無事頂上に到着!眺望はゼロ(笑)。
2017年12月10日 12:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 12:44
山頂までの1kmは木に掴まりながら必死に直登しました。無事頂上に到着!眺望はゼロ(笑)。
下りは上りより大変です。道案内のリボンもあちこちにあって全然参考にならないし。GPS登山地図アプリを睨みながら慎重に下ります。
2017年12月10日 12:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 12:59
下りは上りより大変です。道案内のリボンもあちこちにあって全然参考にならないし。GPS登山地図アプリを睨みながら慎重に下ります。
ここは斜度40度以上あったなぁ。手前の木は過去に整備されたであろう痕跡?
2017年12月10日 13:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 13:09
ここは斜度40度以上あったなぁ。手前の木は過去に整備されたであろう痕跡?
ようやくまともな尾根筋に出ました。ここを真っ直ぐ…ではなく右へ下ります。わかりにくすぎ…。
2017年12月10日 13:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 13:15
ようやくまともな尾根筋に出ました。ここを真っ直ぐ…ではなく右へ下ります。わかりにくすぎ…。
難所をクリアしたので、あとはイージーモード。
2017年12月10日 13:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 13:25
難所をクリアしたので、あとはイージーモード。
登山道っぽい道への入口はここ。
2017年12月10日 13:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 13:32
登山道っぽい道への入口はここ。
道の両脇を黄色い葉が取り巻いてキレイでした。
2017年12月10日 13:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 13:34
道の両脇を黄色い葉が取り巻いてキレイでした。
あとはひたすら林道歩き。
2017年12月10日 13:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 13:39
あとはひたすら林道歩き。
いい感じの滝を発見!黒滝っていうそうです。
2017年12月10日 13:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 13:49
いい感じの滝を発見!黒滝っていうそうです。
熊(くんま)まで帰ってきました。
2017年12月10日 14:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 14:17
熊(くんま)まで帰ってきました。
遅めの昼食をいただきます。
2017年12月10日 14:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 14:19
遅めの昼食をいただきます。
私は舞茸と野菜の天丼、息子はカレーライス。天丼すごく美味しかった!おすすめです。この後再び自宅まで40kmMTBで移動して、帰宅したのは17時前でした。楽しかった!
2017年12月10日 14:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12/10 14:30
私は舞茸と野菜の天丼、息子はカレーライス。天丼すごく美味しかった!おすすめです。この後再び自宅まで40kmMTBで移動して、帰宅したのは17時前でした。楽しかった!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ

感想

40kmライド+10kmハイク+40kmライド!
以前から、自宅から自転車で移動して登ってみたかった、浜松市の静岡百山「鳶ノ巣山(とびのすまや)へ、長男と2人で行ってきました。
鳶ノ巣山は標高差350mぐらいしかない山なので完全に舐めてましたが大変な山でした。なにしろ山頂へのまともな道がない!35〜40度の急斜面を木を掴みながら必死に登るハメに。プチアドベンチャーって感じで楽しめました!
ちなみにこれで登った静岡百山は40座!登った日本百名山の40座と並びました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら