ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1437845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

アカヤシオの大札山と霧の蕎麦粒山

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
きたになおき その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
11.3km
登り
781m
下り
775m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:12
合計
7:32
8:11
8:22
66
11:19
11:19
144
13:43
13:43
54
14:47
14:47
18
15:05
15:05
0
15:05
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:25AM 大札山肩登山口の駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。
山犬段まで車で行く場合は結構なガレ道なので、パンクや落石や崩落に注意。
その他周辺情報 下山後は道の駅川根温泉で食事や温泉を。いちごソフト美味しかったです!
大札山肩登山口から出発します。
2016年04月24日 07:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 7:30
大札山肩登山口から出発します。
登山口はすでに標高1,150m。大井川方面の眺望が最高です。
2016年04月24日 07:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 7:30
登山口はすでに標高1,150m。大井川方面の眺望が最高です。
大札山肩コースは一般ハイカーを考慮してか、仮設階段等で整備されてました。
2016年04月24日 08:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 8:02
大札山肩コースは一般ハイカーを考慮してか、仮設階段等で整備されてました。
ゆっくり登っても1時間で山頂へ到着!
2016年04月24日 08:10撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 8:10
ゆっくり登っても1時間で山頂へ到着!
下りは北尾根コースで。
2016年04月24日 08:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 8:31
下りは北尾根コースで。
北尾根コースはアカヤシオがいっぱいでした!奥には次に登る蕎麦粒山(2つならんだピークの右側)が見えます。
2016年04月24日 08:42撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 8:42
北尾根コースはアカヤシオがいっぱいでした!奥には次に登る蕎麦粒山(2つならんだピークの右側)が見えます。
アカヤシオは4月下旬に一部の山地で見ることができるピンクのツツジです。
2016年04月24日 08:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 8:51
アカヤシオは4月下旬に一部の山地で見ることができるピンクのツツジです。
ずいぶん蕎麦粒山が近づいてきました。
2016年04月24日 09:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 9:00
ずいぶん蕎麦粒山が近づいてきました。
大札山北尾根登山口まで下りてきました。ここから蕎麦粒山南尾根登山口まで800mの林道歩きです。
2016年04月24日 09:23撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 9:23
大札山北尾根登山口まで下りてきました。ここから蕎麦粒山南尾根登山口まで800mの林道歩きです。
寸又峡方面の山々。
2016年04月24日 09:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 9:28
寸又峡方面の山々。
ここから蕎麦粒山へ。
2016年04月24日 09:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 9:39
ここから蕎麦粒山へ。
大札山ほどではないけれど、こちらもアカヤシオが綺麗に咲いていました。蕎麦粒山は5月上旬にシロヤシオが咲き乱れる山ですが、こちらはまだ全部つぼみでした。
2016年04月24日 09:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 9:56
大札山ほどではないけれど、こちらもアカヤシオが綺麗に咲いていました。蕎麦粒山は5月上旬にシロヤシオが咲き乱れる山ですが、こちらはまだ全部つぼみでした。
100mほど一気に急登を上っては、ちょっと下ってを繰り返します。
2016年04月24日 10:23撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 10:23
100mほど一気に急登を上っては、ちょっと下ってを繰り返します。
「ここを登り切ったら山頂だ」と思ったら、その先にまたピークが…。何度もニセピークに騙されました。
2016年04月24日 10:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 10:58
「ここを登り切ったら山頂だ」と思ったら、その先にまたピークが…。何度もニセピークに騙されました。
突然ガスが立ち込めてきました…。
2016年04月24日 11:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 11:04
突然ガスが立ち込めてきました…。
蕎麦粒山山頂に到着。周りはすっかりガスに包まれて眺望はゼロ。ちょっと残念。
2016年04月24日 11:32撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 11:32
蕎麦粒山山頂に到着。周りはすっかりガスに包まれて眺望はゼロ。ちょっと残念。
でも今回はみんなで山ごはんを作るという楽しいミッションがあるのです!まずは定番ヤマメシのじゃがりこポテトサラダ。じゃがりこにお湯をかけて、マヨネーズ・塩・こしょうで味付けして、かき混ぜると、見事にポテトサラダになります。
2016年04月24日 11:50撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 11:50
でも今回はみんなで山ごはんを作るという楽しいミッションがあるのです!まずは定番ヤマメシのじゃがりこポテトサラダ。じゃがりこにお湯をかけて、マヨネーズ・塩・こしょうで味付けして、かき混ぜると、見事にポテトサラダになります。
ラージメスティンで3合の米を炊いて、マンガ「山と食欲と私」に登場したヤマメシ「オイルサーディン丼」!そして、あらかじめ混ぜておいた粉に水を加えて山フライパンで焼いたパンケーキ。さらにノンアルコールビールで乾杯!ちょっと寒かった(笑)。
2016年04月24日 12:24撮影 by  iPhone 6, Apple
4/24 12:24
ラージメスティンで3合の米を炊いて、マンガ「山と食欲と私」に登場したヤマメシ「オイルサーディン丼」!そして、あらかじめ混ぜておいた粉に水を加えて山フライパンで焼いたパンケーキ。さらにノンアルコールビールで乾杯!ちょっと寒かった(笑)。
お腹もいっぱいになったし、ゆっくり休めました山犬段(やまいぬだん)へ下山します。
2016年04月24日 13:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 13:04
お腹もいっぱいになったし、ゆっくり休めました山犬段(やまいぬだん)へ下山します。
苔がきれいでした。
2016年04月24日 13:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 13:21
苔がきれいでした。
ガスに覆われている登山道は神秘的です。
2016年04月24日 13:22撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 13:22
ガスに覆われている登山道は神秘的です。
山犬段ではヤマザクラが満開でした。
2016年04月24日 13:41撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 13:41
山犬段ではヤマザクラが満開でした。
山犬段からは未舗装の林道を5kmほど歩いて出発地点まで帰ります。ガードレールが派手に崩落してました。
2016年04月24日 13:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 13:58
山犬段からは未舗装の林道を5kmほど歩いて出発地点まで帰ります。ガードレールが派手に崩落してました。
無事7km+林道歩行5kmの長丁場を歩ききりました!
2016年04月24日 15:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4/24 15:04
無事7km+林道歩行5kmの長丁場を歩ききりました!
帰り道、道の駅川根温泉でいちごソフトを食べて元気回復!
2016年04月24日 16:11撮影 by  iPhone 6, Apple
4/24 16:11
帰り道、道の駅川根温泉でいちごソフトを食べて元気回復!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 調味料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

アカヤシオの群生で有名な川根本町の大札山(おおふだやま)と蕎麦粒山(そばつぶやま)に週末登山班4名で登ってきました。
アカヤシオが並ぶ大札山北尾根コースと、蕎麦粒山の急登を登り切った後の山ごはんを存分に堪能する山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら