ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1439067
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

カッコソウ咲く鳴神山を歩いてきました。

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
558m
下り
553m

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
1:06
合計
3:39
9:41
65
10:46
10:49
6
10:55
11:06
22
11:28
12:20
0
12:20
12:20
30
12:50
12:50
30
13:20
ゴール地点
天候 ☀、快晴でした。
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□駒形の鳴神登山口に駐車しました。
 旋回場前に5台程度、その手前に7〜8台?
 その他路駐となります。
 
 今回は運よく旋回場脇に1台分のスペースがありラッキーでした。
 本日は連休初日の好天のため30台ぐらいの駐車がありました。

□早めに出発するとか、或いはお昼前後到着でも空きがありそうです。
コース状況/
危険箇所等
□鳴神山
今回はぐるっと反時計廻りで周回しました。
非常に整備された登山で危険な個所はありません。

登山口からしばらく林道歩きです。
林道終点からは本格的な登山道。沢沿いの人工林の中を歩きます。
杉・檜の人工林を過ぎると明るい沢沿いの道となり、少し岩場も。
コバギボウシやイワタバコが咲くという大きな岩(第2石門)や
柵で囲われたレンゲショウマ群生地もあります。
この辺で山を管理されてる方とお会いして色々お話を
聞かせて頂きました。
個人所有の山なので植物保護の柵設置などご苦労されてるようです。
沢を離れて肩の広場。
そして、少しの岩登りで鳴神山山頂です。
鳴神山は桐生岳と仁田山岳の双耳峰。
360°の展望で、男体山、日光白根山、皇海山、赤城山や富士山など
多くの百名山を展望できます。

山頂から椚田峠へ向かう途中にアカヤシオ、コイワカガミ群生地あります。

椚田峠より少し下ったところにカッコソウ植生地あります。
咲き始めでした。

椚田峠より赤柴登山口までは新緑の中の快適な道です。
駒形登山口までの林道含め花が多いです。

□小平の里カッコソウ管理地(岩穴管理地)
詳しくは下記で。
http://www.gccca.jp/volunteer/event.php?no=11







 
本日は鳴神山にお邪魔しました。
1
本日は鳴神山にお邪魔しました。
スタートは駒形登山口。
こちらの方が色々説明してくれます。後に岩穴管理地でカッコソウの案内をしていただきました。
2
スタートは駒形登山口。
こちらの方が色々説明してくれます。後に岩穴管理地でカッコソウの案内をしていただきました。
沢沿いの快適な登山道。
1
沢沿いの快適な登山道。
ニリンソウ、終盤ですね。
10
ニリンソウ、終盤ですね。
ヤマブキソウ
ヤマツツジは見頃です。。。・
13
ヤマツツジは見頃です。。。・
トウゴクサバノオ
7
トウゴクサバノオ
トウゴクサバノオ
3
トウゴクサバノオ
ワチガイソウ
肩の広場。
フイリフモトスミレ
6
フイリフモトスミレ
鳴神山山頂です。
2
鳴神山山頂です。
雷神岳神社が鎮座してます。
7
雷神岳神社が鎮座してます。
ちょっと複雑な山座同定標識。。。・え〜とあっちがあれでこっちが、、。
5
ちょっと複雑な山座同定標識。。。・え〜とあっちがあれでこっちが、、。
ヤマツツジ咲く山頂です。
8
ヤマツツジ咲く山頂です。
咲き始めのようで新鮮。
7
咲き始めのようで新鮮。
南に目を向けると富士山。薄いですが確認出来ました。
5
南に目を向けると富士山。薄いですが確認出来ました。
袈裟丸山と皇海山。
13
袈裟丸山と皇海山。
上州武尊山。
日光白根山〜男体山。
6
日光白根山〜男体山。
もう一つの山頂、仁田山岳。
1
もう一つの山頂、仁田山岳。
そこからの展望。男体山、日光白根山。
5
そこからの展望。男体山、日光白根山。
ミツバツツジ
新緑の山々、浅間山方面ですが見えませんね。
2
新緑の山々、浅間山方面ですが見えませんね。
赤城山バッチリ。
6
赤城山バッチリ。
椚田峠。
【椚田峠のカッコソウ管理地】
カッコソウは10株ぐらい開花してました。
5
【椚田峠のカッコソウ管理地】
カッコソウは10株ぐらい開花してました。
【椚田峠のカッコソウ管理地】
ひっそりと咲いてます。
17
【椚田峠のカッコソウ管理地】
ひっそりと咲いてます。
【椚田峠のカッコソウ管理地】
26
【椚田峠のカッコソウ管理地】
【椚田峠のカッコソウ管理地】
4
【椚田峠のカッコソウ管理地】
【椚田峠のカッコソウ管理地】
咲き始めはこんな感じ。
10
【椚田峠のカッコソウ管理地】
咲き始めはこんな感じ。
【椚田峠のカッコソウ管理地】
ヒトリシズカ
6
【椚田峠のカッコソウ管理地】
ヒトリシズカ
椚田峠のベンチで見上げると新緑のシャワー😊
風の通り抜ける峠です。
3
椚田峠のベンチで見上げると新緑のシャワー😊
風の通り抜ける峠です。
ッツジも綺麗
フタリシズカ
ニッコウネコノメソウ
4
ニッコウネコノメソウ
コガネネコノメソウ
6
コガネネコノメソウ
サワハコベ
ニョイスミレ
タチツボスミレ
マルバスミレ
ニョイスミレがこんな切株に。
3
ニョイスミレがこんな切株に。
ムラサキケマン
キランソウ
ヒイラギソウの群落がありました。
11
ヒイラギソウの群落がありました。
ヒイラギソウ
ウラシマソウ
ミヤマキケマン
ミヤマキケマン
ヒメウツギ
快晴の中絶好の登山日和でした。
1
快晴の中絶好の登山日和でした。
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
こちらは圧巻です。やや見頃を過ぎた感じですね。
今年は早いそうです。
係りの人が説明して下さいました。

写真は午前中がベスト。午後は日陰となります。
以下、この管理地に咲くカッコソウ。
13
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
こちらは圧巻です。やや見頃を過ぎた感じですね。
今年は早いそうです。
係りの人が説明して下さいました。

写真は午前中がベスト。午後は日陰となります。
以下、この管理地に咲くカッコソウ。
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
5
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
9
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
12
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
4
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
13
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
3
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
4
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
10
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
7
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
6
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
こちらは少し色の濃い個体.
4
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
こちらは少し色の濃い個体.
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
2
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
クマガイソウは一番奥にあります。
開放期しか見れませんね。
12
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
クマガイソウは一番奥にあります。
開放期しか見れませんね。
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
エビネはクマガイソウの脇にありました。
6
【小平の里カッコソウ管理地☆岩穴管理地】
エビネはクマガイソウの脇にありました。
【小平の里】
シャクナゲが満開を迎えてました。
9
【小平の里】
シャクナゲが満開を迎えてました。
【小平の里】
【小平の里】
【小平の里】
小腹が空いたのでちょっと寄り道。
懐かしの街道沿いの自販機コーナー。
2
小腹が空いたのでちょっと寄り道。
懐かしの街道沿いの自販機コーナー。
昭和レトロな自販機です。
昔あちこちにありましたが今はここだけの様です。
残業の仕事帰りや深夜のスキードライブなんかでお世話になったなぁ〜。
7
昭和レトロな自販機です。
昔あちこちにありましたが今はここだけの様です。
残業の仕事帰りや深夜のスキードライブなんかでお世話になったなぁ〜。
1分待つと出てきます。
シンプルですが、美味です。
青トウガラシが下にあります。
”あたり”でタラの芽天ぷら入りが出るそうです。
12
1分待つと出てきます。
シンプルですが、美味です。
青トウガラシが下にあります。
”あたり”でタラの芽天ぷら入りが出るそうです。

感想

連休初日、快晴の中カッコソウで有名な鳴神山を歩いてきました。
今の時期、例年ならアカヤシオが盛りでカッコソウはも少し後のようですが、アカヤシオは既に終了。
新緑は更に進み、カッコソウが咲き出していました。
椚田峠下の管理地では10株ぐらいでしょうか?
見頃はもう少し先になりそうです。

山を下りた後、小平の里の管理地へ移動。
こちらは先日のKomakiさんとELK66さんのレコの追っかけです(笑)
お二方タイムリーな情報ありがとうございました。
限定的な開放で、近くで見られるのはあと5月1日までです。
カッコソウ、タネと地下茎の2通りで増える植物の様です。
地下茎で増えると見た目も群落になりますが、遺伝子が同じクローンのため気候や病気で全滅の可能性があるらしいです。
そこでここの管理地では株を離してタネ繁殖をしてるとの事。
この貴重な花の保存には苦労されてるようですね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1640人

コメント

スッキリ快晴の鳴神山
teru-3さん、おはようございます。

青空スッキリ快晴の展望は最高ですね。
私たちが登った時と比べて見晴らしが素晴らしい!
良いタイミングで登られましたね〜

アカヤシオが終わってしまったのは残念ですが、
エビネとシャクナゲGETとは、新入り登場で
花の移り変わりがどんどん進んでいますね。
更に追っかけで、再訪したくなりました。(笑)

自販機のうどんは懐かしいです。
タラの芽のアタリ付きとは面白いです。
子供の頃、自販機の中に人が入っていて
作ってくれているのでは?と思っていました。
2018/4/29 7:17
Re: スッキリ快晴の鳴神山
エルクさん、おはようございます!

今回はお二方のレコ情報を元に追っかけてみました。
コンパクトで山歩きの楽しみが凝縮されてる山ですネ
山頂のアカヤシオはすべて落ち、ヤマツツジに変わってます。
ほんとに季節の進み早い事

カッコソウ管理地の情報ありがとうございました。
見ごたえありました
ここの会の管理地は10か所あるそうですが、環境省からというか国からの補助金は僅か。
そのくせ状況の日報を出せとか細かくて嘆いておりましたヨ。
いつか山に戻って登山者を和ませる花であってほしいです

自販機うどん、ここは良くテレビで紹介されますね
近くで調理してこまめに補充してるそうです。

コメントありがとうございました
2018/4/29 7:38
teru-3さん、こんにちは。
鳴神山、歩いてて、楽しい山ですよね。
しかも、この時期は、ここにしか咲かない花、
カッコソウの開花時期で、山が一番
華やぐ時期ですね。
シャクナゲ、エビネなど、花の移ろい、
武尊山の、雪の減り方などから
わずか一週間での、季節の進みの
早さに驚きました。
名峰がお近くで、うらやましい限りです。
2018/4/30 22:52
Re: teru-3さん、こんにちは。
komakiさん、こんばんは!

1週間で随分変わるものですネ
山頂付近のアカヤシオはすべて落ち、遠くの雪山は雪が減り、カッコソウは花数が増え。僅か数日で季節は進みますねぇ〜。
割と近くでありながら空白のエリアでした。
あの展望や花の多さに惹きつけられますね。
コンパクトで魅力ある山でした

ご紹介いただいたカッコソウ管理地も圧巻。
連休初日に大満足の山行となりました

コメントありがとうございました
2018/5/1 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら