記録ID: 1480250
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
新緑の上高地
2018年05月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 86m
- 下り
- 77m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:20
12:20
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横尾までは危険個所無し |
写真
撮影機器:
感想
4月、5月はいろいろ忙しく,なかなか山歩きが出来ませんでした。
今年は花の開花がどこも例年より早く予定が立ちませんでしたが、
ヤマレコを見ましたら上高地のニリンソウが丁度真っ盛りみたいなので
天候も良さそうなので自宅3時出発で出かけました。
沢渡のバスターミナルも6時ぐらいだと、さすがに観光客も
少なくゆったり座って上高地に向かいました。
上高地は何度も訪れてはいるのですが、初夏の花のシーズンは
初めてでした。
小梨平の小梨、ニリンソウ、サンカヨウ、特に明神周辺から徳沢に
かけては道の両側花がいっぱい、素晴らしい景観でしたね。
新緑と花に囲まれ癒された1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
こんばんは〜
すごい!ニリンソウ満開ですね〜!
ニチンソウ以外にもお花が素晴らしい。
行って大正解でしたね。
私も、ニリンソウの時期は行った事がないので、いつか行きたいと思っていました。
他の山で、他の花の時期と重なって、行けてないので来年以降に狙います(笑)
adoちゃん おはよう
コメント、ありがとう!
上高地の初夏、初めてでしたが夏、秋とは又違う雰囲気
とても感動しました。
あんなに花が沢山あるとは思いませんでした。
時に明神から徳沢の間素晴らしいね。
40分くらいの所、いつもの事ですが(笑)写真撮りで
1時間程かかりましたよ。
来年の花の時期是非行ってみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する