記録ID: 153619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山三峰
2011年11月21日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 943m
- 下り
- 956m
コースタイム
08:40 宮ケ瀬行きのバス乗車
09:30 煤ケ谷で下車 正住寺駐車場にて準備体操後に出発。
11:00 物見峠分岐ミニランチ
12:55 三峰北峰(935)到着
13:00~13:20 中峰(934)到着、ランチ
13:40 南峰通過
15:00 不動尻
16:00 広沢寺温泉
09:30 煤ケ谷で下車 正住寺駐車場にて準備体操後に出発。
11:00 物見峠分岐ミニランチ
12:55 三峰北峰(935)到着
13:00~13:20 中峰(934)到着、ランチ
13:40 南峰通過
15:00 不動尻
16:00 広沢寺温泉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北峰(935m)からは下山口の不動尻までは 要注意です。 ロープ・鎖を使う下りに上り。橋・痩せ尾根・トバースなど危険個所はたくさんあります。。 しかし落ち着いて行動すれば大丈夫です。 |
写真
感想
登る前から、気を付けるように注意する看板があります。
でもゆっくり行けば、さほど危険ではありません。
崖が大きく崩れていたり、修理した後にまた崩れたと思われる場所もありました。
最後の南峰は気を付けていないと、気が付かず通り過ぎてしまう可能性もあります。
この日は平日でしたが、熟年登山者で大賑わい。
狭い中峰の山頂のテーブルは一つしかなく、ゆっくりできませんでした。
食事が終わったら、さっさと、どきました。
沢も何か所か渡ります。
橋はありますが、かなり古いものが多いです。
不動尻から広沢寺までの林道には途中、暗いトンネルがあります。
明かりはまったくないので、ヘッドライト使ったほうがいいかもしれません。
広沢寺の温泉は終わる時間が早いらしいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する