記録ID: 1555264
全員に公開
沢登り
大峰山脈
前鬼川(三重滝まで)
2018年08月14日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
天候 | 晴れ 駐車地気温22℃(6時時点) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台分程度は駐車可能。 時期によっては満車の場合あり。 またここに至る道は狭く離合困難箇所あり、 落石、土砂崩れ、法面崩落も頻繁に起こっているようだ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒谷、前鬼川本谷〜垢離取場(こりとりば)までは沢登りの技術、知識必要。 装備適宜。 垢離取場から三重滝(みかさねのたき)までは案内板、ナビテープはあるが倒木、登山道の崩落などにより非常に分かり辛くなっている。道迷いのおそれあり。 千手の滝から馬頭の滝への行程、 「屏風の横駈(よこがけ)」「天の二十八宿(しゅく)」は転滑落のおそれが非常に高く危険。 馬頭の滝の滝見だけが目的ならば手前の巻道を上り下りする方が安全と思われる。 |
写真
感想
2015年に雨天のため断念してから3年、
ようやく憧れの前鬼川を遡行することが出来た。
時間に余裕があれば孔雀又谷右俣を1泊でと考えていたが、
奥様から頂いた自由時間は24時間。
垢離取場までの遡行だと平凡かなと思い、
三重滝見物を含めた遡行とした。
前鬼ブルーと言われる水の美しさに感激、
三重滝、特に馬頭滝へのルートには肝を冷やして
良いアクセントになった。
大峰には素晴らしい沢が沢山ある。
来季以降になるだろうが、また訪れたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1901人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する