記録ID: 1562467
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
楽ちん?リフトで岩手山
2018年08月19日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,790m
- 下り
- 1,787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:50
何処でごはんを食べるか。
で、時間に余裕が出来た所で1時間休んだ(ちょっと散策もしてたらイタチか
テンが居た)
で、時間に余裕が出来た所で1時間休んだ(ちょっと散策もしてたらイタチか
テンが居た)
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
岩手山いくなら朝一でリフトに乗った方がいいかも、17:00までにリフトに乗れるかも? |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登りはじめ粘土質かな、下りは99%滑る? 鬼ヶ城は登っている時はいいが下山は注意又は疲れる |
| その他周辺情報 | 網張温泉日帰り館 600円 1200Wドライヤー2つ 化粧水3〜4種類位 BBクリーム ピーリングジェル 浴室→ピーリングジェル 何とか洗顔フォーム 馬油ボディーソープ 馬油シャンプー 馬油リンス 馬油シリーズは危うく買いそうになった。危うく網張温泉の手に引っ掛かる所だった。 すっごくいいよ!! お肌これでもかって位ツルツル! |
写真
感想
リフトが7:00〜17:00なので間に合う様に時間配分する事。
頂上は秋です 寒い!! もう頂上でまったりなんて出来ないね。
今年は岩手山4回目だけど一回も御鉢回りしてない。今度の次は久しぶりにするか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1540人

















鬼ヶ城、アスレチック的で楽しそうですね!矢印も沢山ワラ
確かにアスレチック気分ですが、時間に追われてる感じでユックリ楽しめないのがちょっと残念。自分がもうちょっと早く歩ければいいんだけど。
リフト往復購入したから絶対乗る!!ってか乗りたいから結構頑張った。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する