記録ID: 1615732
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
晩秋の牛形山〜鷲ヶ森
2018年10月14日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:30頃までに登山口に着くといいかも。その時間を過ぎると温泉の宿泊者のバスが出るので細い所ではビビる。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
迷う所は全く無しですが、丸子峠の水場への道は荒れてます。 水場へ何回も行ってるから大丈夫だと思ったけど、道ロストした。 少し焦ったが方向が分かるしそんなに歩いてないから登山道へなんとか着いた〜。 反省です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
爆竹
熊スプレー
鈴2ケ
|
|---|
感想
毎年9月末頃〜10月初めに刈り払ってる様なので行って来ました。
登山道は快適です。落ち葉でふかふか、滑る所もあるが木々が葉を落とすと眺めも少しは良くなるのでここ数年は晩秋に登ってます。
気持ち良かった〜
また1年後かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









牛形山から先、林道に戻ってくるまで破線ルートなんだね!!
どうりでロープが多かったり写真でみると登山道が細い感じが!
クマに合いそうなコースですね。
getouさん強いです!!笑
人気が無いコースなので一応爆竹と熊スプレーを持って行ってます。
破線になってる所は登山道は細い、けど明瞭だから不安は無し。
今日は同じコースを他に2人が回ってましたが、私含め3人しか歩いてない寂しいコースです。土曜日だともうちょっと人が入っていたかも。
面白いコースなので登山始めた頃は結構登っていたな〜
家からも見える山だから登りたくなる、と言うのがあるのかも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する