記録ID: 1663230
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山×2本
2018年11月26日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:29
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,436m
- 下り
- 2,418m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:29
距離 23.7km
登り 2,437m
下り 2,439m
11:31
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
距離22.5km 累積標高2316m |
その他周辺情報 | ジョイいぶき 薬草風呂 月曜定休 11月26日は「いい風呂の日」なので期待していましたが、休業でした |
写真
感想
先週の木曜日あたりに積もった雪を楽しみにしていましたが、金土日と徐々に解けていくのを、皆さんのレコを見ながら残念に思っていました。かすかな期待を持って伊吹山へGO。
登山口〜2合目までは紅葉が綺麗でした。3合目を過ぎると雲を抜けて見晴らしが良くなりましたが、ガスったり晴れ間が出たりの繰り返し。8合目過ぎまでのトレイルは比較的乾いており、問題ありませんでしたが、9合目〜山頂までが雪解けの影響でグチョグチョでした。防水&ミドルカットのランシューズ履いて来て本当に良かった。山頂に到着すると、ほんの少しだけ雪が残っていました。しかし雪の伊吹山はお預けですね。
当初、伊吹山を1度登ったら霊仙山に移動しようと思っていましたが、霊仙方面は雲にすっぽり覆われていたので、もう一度伊吹山を登ることにしました。2本目を登っている途中、霊仙山が顔を出しましたが、あちらの雪ももうなさそうですね。
下っている最中に脚が攣りましたが2.3分で復活し、結局2本とも似たようなTimeで無事にGole出来ました。
雪の伊吹山直登は、まだ未経験なのでアイゼン準備して来年早々にはトライしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する