記録ID: 1708344
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
石切道〜百間滝〜有馬
2019年01月19日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 801m
- 下り
- 677m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:22
距離 10.3km
登り 802m
下り 691m
14:03
ゴール地点
昨年七曲滝の氷爆に感激したので、今年は未踏の百間滝の氷爆を見てみたいと思いました。
今日は暖かかったので氷結はないと予想。寒波が来たときの予行演習と割り切ってでかけました。
今日は暖かかったので氷結はないと予想。寒波が来たときの予行演習と割り切ってでかけました。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:神鉄有馬温泉 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉谷道から百間滝へ向かう道は途中崩落しており巻道ができていました。 |
| その他周辺情報 | 外国人観光客多数で有馬での湯浴みを断念。酒市場で一杯やってから新開地まで電車で爆睡。結局いつもの朝日温泉で疲れを癒やしました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
ヤマレコMAP
水500ml
カロリーメイト2ブロック
タオル
着替え
ダウンジャケット
手袋
ヘッドライト
雨具
ニット帽
|
|---|
感想
石切道を使って未踏の百間滝へ行ってみようと思い立ちました。
新調したアイゼンを携帯しましたが、今日は山頂付近でも積雪は薄く、登山靴でクリアできる程度。百間滝の水流も凍結していませんでした。
途中何人か氷爆目当てのハイカーに合いましたが皆さん残念そうでした。
氷爆には次の寒波を待つ必要がありそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1305人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する