記録ID: 1732975
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 伏見道⤴マツバカケ尾⤵
2019年02月17日(日) [日帰り]

- GPS
- 05:19
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 875m
- 下り
- 873m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ 山頂では時おり小雪ちらつき−1℃(午後2時すぎ) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
珍しく奈良側から一人で金剛山へ登りました。
去年の小和道に続き、2回めです。
歩いたことがなく一度歩かねばとずっと思っていた伏見道を歩いてきました。
伏見道といえば
荒れてる…
薄暗い…
うっとおしい感じ…
と、あまりいいようには聞いてなかったのですが、そんなに荒れてもなく急登もなく、人も少なく(日曜なのに誰にも会いませんでした)、ひとり静かに歩くにはとてもいいコースと思います。
今年の金剛山は雪が少なかったですね。
お正月三が日に珍しく大阪にいたにもかかわらず、金剛山に行かなかったことが悔やまれます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
パピレオ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する