記録ID: 1756127
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
田沼駅→唐沢山→諏訪岳→葛生駅 [栃木100]
2019年03月12日(火) [日帰り]

- GPS
- 05:22
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 512m
- 下り
- 479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:10
距離 11.6km
登り 513m
下り 493m
3月12日(火)
出発9:45…唐沢下鳥居10:10…10:50唐沢山[栃木100]11:10…京路戸峠12:40…諏訪岳[栃木100]13:15…下降点13:50…中運動公園14:30…15:10葛生駅北駐車場
===========================
出発時刻/高度: 09:46 / 66m
到着時刻/高度: 15:08 / 94m
合計時間: 5時間22分
合計距離: 11.6km
最高点の標高: 293m
最低点の標高: 61m
累積標高(上り): 456m
累積標高(下り): 432m
===========================
出発9:45…唐沢下鳥居10:10…10:50唐沢山[栃木100]11:10…京路戸峠12:40…諏訪岳[栃木100]13:15…下降点13:50…中運動公園14:30…15:10葛生駅北駐車場
===========================
出発時刻/高度: 09:46 / 66m
到着時刻/高度: 15:08 / 94m
合計時間: 5時間22分
合計距離: 11.6km
最高点の標高: 293m
最低点の標高: 61m
累積標高(上り): 456m
累積標高(下り): 432m
===========================
| 天候 | 3月12日(火) 晴れ 3月13日(水) 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
自宅6:00⇒<マイカー>⇒道の駅きたかわべ・道の駅みかも・道の駅たぬま⇒葛生駅北駐車場〜葛生駅⇒9:36<東武佐野線>9:42⇒田沼駅 <田沼駅〜唐沢山〜不動岳〜葛生駅> 15:30⇒<マイカー>⇒佐野やすらぎの湯で入浴⇒18:20道の駅たぬま 3月13日(水) 6:00⇒<マイカー>⇒コンビニ⇒6:45金蔵院P〜岩崎BS⇒7:26<バス>7:39⇒五丈の滝入口BS <大鳥屋山〜唐沢山〜不動岳〜金蔵院P> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1756159.html 17:15⇒<マイカー>⇒道の駅きたかわべ⇒20:20自宅 |
| その他周辺情報 | 佐野やすらぎの湯 http://www.yasuraginoyu.jp/sano/contact/ 金蔵院P https://konzouin.jp/category03/index.html この駐車場は 随想舎「栃木の山150」で アド山の登山口駐車場(p273)として紹介されていました。 |
写真
久しぶりの「諏訪岳」です。
これで ここは3回目となりました。
これまでは 次の2012年1月と2014年3月でした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-159321.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-414994.html
これで ここは3回目となりました。
これまでは 次の2012年1月と2014年3月でした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-159321.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-414994.html
ここは 藤坂P分岐のようですが、この地名は どこかよく分かりません。
また 「藤坂ロックガーデン」への道も表示されていますが、ネットによるとこのロックガーデンは 事故が多いため現在閉鎖されているようです。
また 「藤坂ロックガーデン」への道も表示されていますが、ネットによるとこのロックガーデンは 事故が多いため現在閉鎖されているようです。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Yoshi3










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する