記録ID: 1795946
全員に公開
ハイキング
東海
高山(牛が峰)【静岡百山】山頂にAQUAが登って来た〜
2019年04月16日(火) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:47
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 112m
- 下り
- 138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:27
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 0:47
距離 1.7km
登り 123m
下り 138m
静岡百山
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.city.shizuoka.jp/deps/norin/soumu/takayama/map/index.html |
| コース状況/ 危険箇所等 |
短時間でしたが急勾配の階段を登りました。 ***山行参照情報*** 平面距離 1.7km 沿面距離 1.7km 最低高度 599m 最高高度 716m 累計高度(+) 133m 累計高度(-) 129m 平均速度 2.2km/h 最高速度 6.2km/h キャリア KDDI 接続率 100.0% |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
GPS
保険証
携帯
|
|---|
感想
突先山の帰りに市民の森に立ち寄りました。滝を眺めながら高山山頂を目指すルートがあるのですが、時間の都合から、山頂手前駐車場(管理棟の先)まで車で登りました。山頂は、とても広々としており、サクラの木が多くありましたがほとんど葉桜でした。花見を目的に高山に登るなら3月末から1週間が適期ですネ。とはいえ、富士山をはじめ、伊豆方面、南アルプス、静岡市街地と高台にいるんだなって感じさせていただきました。そろそろ、下山しようかなと思っていた時に、AQUA🚙が登って来ました。ハイブリッド車って山頂まで登れるんだ・・・ ( 駐車場近くにゲートがあったと思うんだけど・・・) 『市民の森といえば、山梨県境 山伏山のところにもあったような・・・』静岡市の皆さんがとても羨ましいです。今度は、「日の出前」や「夜景と星空」を眺めに寄らせていただきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1786人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する