記録ID: 1802997
全員に公開
ハイキング
甲信越
お花見に新津丘陵へ(菩提寺山〜高立山)
2019年04月17日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 489m
- 下り
- 474m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ほぼ毎年、この時期に大沢公園を起点に、新津丘陵を歩いています。
堤防の桜並木などもいいのですが、山の桜の方が何となく好きです(^^)
新潟市側の主なルートは、ほぼ歩いていると思います。
案内標識がほとんど無い所もありますが、踏み跡が明瞭なので迷うことはないでしょう。藪漕ぎなどはありません(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪割草が咲いているんですね♪
石油の里〜菩提寺山〜高立山は歩いた事がありますが
大沢公園からは行った事がないので
今度お邪魔してみたいと思います!
お疲れ様でした〜(^^)/
雪割草は、ちゃんと管理されているので、誰かが植えたものかも(^^;
石油の里を起点にすると、戻るのが大変です。
大沢公園なら、たくさんのルートがあるので、距離の調節や、一筆書きも簡単ですよ(^^)/
里山歩きは、気分転換にも、お勧めです(^^)/
樹木に葉っぱがついていない季節は、私も良く歩いています。
いつ訪れても山頂に登山者が寛いでいて安心できる里山歩き。
この日も随分歩いたようで
健脚で何よりです。
私達は、桜と新緑の頃が、毎年の行事になっているような(^^ゞ
高立山には、かなり年配の方が集まっていました。
バラバラに登って来ても、皆さんお知り合いのようで(^^)
雪山の後の里山歩きは、ホッコリします(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する