記録ID: 1819774
全員に公開
トレイルラン
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳 【令和初日の出】
2019年05月02日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 392m
- 下り
- 386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 1:17
距離 4.2km
登り 396m
下り 390m
4:53
4分
スタート地点
6:11
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
武平峠登山口駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
Time 1:17’10 D→ 3.8km D+ 436m |
写真
感想
1日遅れの「令和初日の出」を拝みに鎌ヶ岳に行って来ました。
当初は5月1日に子供達を連れて近所の低山に行く予定でしたが、日にちがズレたことで今回はソロに。1人なら入道ヶ岳でも行こうかと思ったのですが、30分ほど朝寝坊してしまったので、なんとか間に合う武平峠まで行くことに。
4時20分に駐車場に到着。夜景がとてもキレイでした。が、、、少し見上げると完全にガスっていました。日の出を拝むにはガスってる山に突っ込んでも仕方ないので、そのまま少し待機する事にしました。
30分ほど待機していると、鎌ヶ岳方面が少し晴れてきたので出発することに。相変わらず御在所方面は濃い霧に包まれていました。
登り始めて10分ほどで日の出の時刻を迎えましたが、雲が分厚くなかなか太陽が顔を出しません。山頂手前のガレ場まで来た頃にようやく拝むことが出来ました。5時10分くらいでしたね。
山頂に着いてみると一面のガスと強風。それでも強風のおかげか、5分おきくらいにガスが抜けて朝陽に照らされた四日市の街を見ることが出来ました。
山頂には30分ほどいましたが、相変わらずの天気なので誰1人として登ってくることはありませんでした。
今回は一応、山の上で日の出を拝むという目的は達成できたので良い山行になりました。それにしても武平峠から鎌ヶ岳山頂までの近いこと。子供たちの足でも1時間あれば十分登れそうです。また夏にでも連れて来たいなと思います。
そして車で帰る途中、6時30分頃に御在所岳の中登山口駐車場の前を通りましたが、すでに満車でした。GW恐るべしですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する