記録ID: 1981078
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
青海黒姫山
2019年08月15日(木) [日帰り]

親方@外道坊
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
| 天候 | はれ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
GPS
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
スマホからなのでそのうちやります
白馬岳から下山して道の駅小谷で車中泊。翌日はどこに行くか?台風の影響のなさそうなところ・・・すぐ近くに雨飾山があるけどてんくらだと終日C。。。じゃぁ頸城の駒ヶ岳・・・ここもダメそう。。。新潟だと低山だけど米山は・・・ここからじゃちょっと遠いよな。。。っと思いつくところは却下。何気なく白馬岳の地図見ていたら栂海新道・・・日帰りだとどこまで行けるのか?っとちょっと右側を見ると「黒姫山」っが・・・ここはどうだ?山地図には健脚向きみたいなこと書いてあるけど後は思いついても遠いし天気も良くなさそうなので黒姫山に行くことにした
低山とはいえほぼ海に近いところからスタートするから1000m以上は登る。意外と急登なうえ樹林帯の蒸し暑さ・・・時折台風の影響の強い風が吹いてきてありがたい
急登の樹林帯ってのはこの時期に行くものじゃないなw
稜線に出ると風が吹きつけてくるが飛ばされるほどではない。山頂までの岩場は意外と鋭利で素手で触ると切れそうだ
山頂で食事しようかと思っていたのだが風が強いので金木平まで戻ってから食事にした
前日の疲れもあるし爪先の痛みが下山するのに辛かったので意外と時間がかかってしまった。。。
正直もう一度登ろうとは思わなかったがこの機会に登ることができて良かったのではないだろうか。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する