記録ID: 2017189
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走の下見(鵯越から摩耶山)
2019年09月14日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:46
距離 11.1km
登り 1,165m
下り 618m
12:52
8:07 鵯越駅
8:16 烏原貯水池入口(東屋)
9:32 菊水山
9:58 天王吊橋
10:25 鍋蓋山
10:52 再度越
10:56 大龍寺
11:22 桜茶屋(市が原)
11:34 天狗道分岐点
11:50 ヴィクトリア谷
12:10 学校林道分岐
12:32 行者尾根分岐点(天狗道側)
12:36 イノシシのある展望地
12:38 アドベンチャールート分岐(全山縦走路側)
12:43 天狗道マザーツリー
12:50 摩耶山
12:53 掬星台
13:40 摩耶ロープウェー星の駅
8:16 烏原貯水池入口(東屋)
9:32 菊水山
9:58 天王吊橋
10:25 鍋蓋山
10:52 再度越
10:56 大龍寺
11:22 桜茶屋(市が原)
11:34 天狗道分岐点
11:50 ヴィクトリア谷
12:10 学校林道分岐
12:32 行者尾根分岐点(天狗道側)
12:36 イノシシのある展望地
12:38 アドベンチャールート分岐(全山縦走路側)
12:43 天狗道マザーツリー
12:50 摩耶山
12:53 掬星台
13:40 摩耶ロープウェー星の駅
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
六甲全山縦走の下見で先週は須磨浦公園から鵯越まででしたが、鵯越から摩耶山まで続きを歩いてきました。
先週に比べだいぶ涼しくなったものの、菊水山は何回登ってもしんどい。
山頂は気持ちのいい風が吹いてました。
市ヶ原を11時30分に出発し、お腹ペコペコで天狗道をおお汗かきながら登りきり、1時に到着した。
カフェのテラスでよく冷えたビールを頂き、ロープウェイで下山。
いつもの居酒屋で反省会をして、おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する