記録ID: 2020952
全員に公開
ハイキング
丹沢
明神峠〜土沢一ノ沢
2019年09月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 488m
- 下り
- 496m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢に居た時間より片道の移動時間が長くなるとは。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ沢:最後の滝以外の難所は無し。堰堤の巻きのほうが危ないくらい。 |
写真
感想
約1年ぶりの沢歩き。
手元の参考書(丹沢の谷110ルート、ウォーターウォーキング、丹沢の谷200ルート)を見つつ、お手軽な沢を選択。
確かに沢自体の難易度は低く、「ウォーターウォーキング」そのもの。
ただ、最後の2段の滝は少々トラップあり。
以下は各参考書の記載。
丹沢の谷110ルート:2段7m 上段5mは水流の右を登る。少々脆いものの問題ないだろう。
ウォーターウォーキング(旧版):3段8m 傾斜のきつくない3段8mの滝。以前よりも崩れて、より登りやすくなっている。
丹沢の谷200ルート:2段7m 急な崩れ気味の左岸リッジから下る。
僕の感覚は丹沢の谷200ルートと一致。滝は足場自体はあるものの、岩が弱いうえに釜が浅く、素人がチャレンジするには危険。
おとなしくリッジから巻くことに。(リッジもかなり曲者だけど)
滝から先はあまり面白くないようだったので、左岸の尾根を使って林道まで詰め上げ。
少々急ですが、尾根の形は明瞭で迷うようなところはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する