記録ID: 2042827
全員に公開
トレイルラン
甲信越
2019 第16回 スワンアスロン世界大会
2019年09月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:46
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 6m
- 下り
- 6m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
前夜 高木運動公園駐車場泊 スワンアスロン会場ホテル紅や前の駐車場(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
第16回スワンアスロン世界大会に出場しました。 芋さん/beeさん/キキ ➡ チームimobikiで出場 タムちゃん・あかまっちゃん ➡ ソロで出場 チームエントリー後タムちゃんをお誘いし快くエントリー、後、あかまっちゃんもエントリー。 みんなで参加となり楽しんできました。 ルール(チーム) いつものコース、ラン5km、スワンボート800m、バイク16kmのコースを3 名(2名でもOK)の仲間で分担してゴールを目指します。 選手交代できる場所は2箇所! 本部のある紅やマリーナもしくはおやつポイント(釜口水門)のみ。 どう交代するかは自由。交代手段、そこから戻ってくる手段なんかも各自手配。何回交代してもOK。 <コース> Run 5km 紅やマリーナから下諏訪町高浜公園前を往復 Suwan 800m スワンボートで初島周回 ※着順2名ずつのペアにて出航! Bike 約16km 諏訪湖を一周する チェックポイント:釜口水門付近(地元名産のおやつを食べます) |
写真
♥前夜、諏訪湖湖畔にて前夜祭、
芋さん、あかまっちゃん、タムちゃん、キキが車中泊。
キキ到着深夜2時になるため先に寝てていいと言ったにも関わらず、着いたらまだ起きて呑んでるし!(大笑
到着一番「やる気あんの?」と聞きました(笑
デロデロで「もちろん」と答えが帰ってきた(笑
で、その後3時まで呑みましたが私もやる気あんのか?
もちろん!!!!(ki)
♠あの〜みなさん!あと何時間後にはスタートなんですけど…
というわたすは登山でアクシデント発生!下山後、横浜〜諏訪を2往復し、眠むる暇もなく諏訪へ向かいます。
マジ寝不足だよ(>_<) (bee)
芋さん、あかまっちゃん、タムちゃん、キキが車中泊。
キキ到着深夜2時になるため先に寝てていいと言ったにも関わらず、着いたらまだ起きて呑んでるし!(大笑
到着一番「やる気あんの?」と聞きました(笑
デロデロで「もちろん」と答えが帰ってきた(笑
で、その後3時まで呑みましたが私もやる気あんのか?
もちろん!!!!(ki)
♠あの〜みなさん!あと何時間後にはスタートなんですけど…
というわたすは登山でアクシデント発生!下山後、横浜〜諏訪を2往復し、眠むる暇もなく諏訪へ向かいます。
マジ寝不足だよ(>_<) (bee)
♥翌朝、皆6時には起床(偉い
キキ6時半まで爆睡してたらタムちゃんに写真撮られてた(゜∀゜)
駐車場に移動して受付をします(ki)
♠その盗撮写真、ラインで送られてきたよ♪マジウケル(笑)
わたしは夜中に中央フリーウェイ飛ばして何とか朝方6時前には到着いたしました(bee)
キキ6時半まで爆睡してたらタムちゃんに写真撮られてた(゜∀゜)
駐車場に移動して受付をします(ki)
♠その盗撮写真、ラインで送られてきたよ♪マジウケル(笑)
わたしは夜中に中央フリーウェイ飛ばして何とか朝方6時前には到着いたしました(bee)
♥あかまっちゃん、タムちゃん、beeさんランゴール!(ki)
♠襷を繋ぐ!これがチーム出場の醍醐味だ!がんばりましたよ!俺は根性で繋いだぜ!!! 満面のkiki☺スマイルで迎えてくれてありがとう(bee)
♠襷を繋ぐ!これがチーム出場の醍醐味だ!がんばりましたよ!俺は根性で繋いだぜ!!! 満面のkiki☺スマイルで迎えてくれてありがとう(bee)
♥あかまっちゃんはぶっちぎりスワン出発!写真が追っつきません^^;
次にタムちゃんスワンスタートしました!
この後タムちゃんは大変なことに・・・。
♠後姿に郷愁を感じる男!何ともシブイゼ!!!(bee)
次にタムちゃんスワンスタートしました!
この後タムちゃんは大変なことに・・・。
♠後姿に郷愁を感じる男!何ともシブイゼ!!!(bee)
♥風が少しあり、あらぬ所に流されているスワンボート多数!
一抹の不安を抱えつつ乗り込みます。
やったぁ!!!当たりスワン!!!
実はハズレスワンもあるんです。
同乗の方はソロ出場で今回4回目のベテランさん。
行きはキキ、帰りは同乗の方が舵取り。
風&水草スクリューに巻き込むもかなり速いタイムで進みます(ki)
♠流石!普段の行いが良いのか高速スワンをゲット!やっぱり頼りになるkikiドンなのであります♪(bee)
一抹の不安を抱えつつ乗り込みます。
やったぁ!!!当たりスワン!!!
実はハズレスワンもあるんです。
同乗の方はソロ出場で今回4回目のベテランさん。
行きはキキ、帰りは同乗の方が舵取り。
風&水草スクリューに巻き込むもかなり速いタイムで進みます(ki)
♠流石!普段の行いが良いのか高速スワンをゲット!やっぱり頼りになるkikiドンなのであります♪(bee)
♥若干酸欠気味でスワンゴール!
スワンて結構ハードプレイなのよ♡
降りたら脚が・・・・!笑(ki)
♠行ったと思ったらすぐに一周してきました!凄すぎだよ!常連さんと同乗できたことも、さすがkikiドン!凄い引きですよ!(bee)
スワンて結構ハードプレイなのよ♡
降りたら脚が・・・・!笑(ki)
♠行ったと思ったらすぐに一周してきました!凄すぎだよ!常連さんと同乗できたことも、さすがkikiドン!凄い引きですよ!(bee)
♥あかまっちゃん、キキ、タムちゃんの順でスワンゴール
あかまっちゃん、タムちゃんのスワンがハズレスワンでした。
特にタムちゃんのがヤバくて舵が全く効かず、
すっげーあっちーの方に流されてしまい、
主催者の人がエンジンボート出して様子見に行ったくらい。(ki)
♠それでも余裕で笑顔のタムちゃんが素敵!(bee)
あかまっちゃん、タムちゃんのスワンがハズレスワンでした。
特にタムちゃんのがヤバくて舵が全く効かず、
すっげーあっちーの方に流されてしまい、
主催者の人がエンジンボート出して様子見に行ったくらい。(ki)
♠それでも余裕で笑顔のタムちゃんが素敵!(bee)
♥でも無事に皆ゴールできてチャリへ移動
昨年は風が強くて50分もスワンかかった人がいたんだって。
50分マックス漕ぎは絶対キツすぎる〜。
まさにkimatsuさんに頂いた言葉
「Swan or Die」笑
来年のユニフォームのロゴにします!(ki)
♠漕いでる人は大変ですけど観戦者はボートレースを観ているようで楽しめますな(bee)
昨年は風が強くて50分もスワンかかった人がいたんだって。
50分マックス漕ぎは絶対キツすぎる〜。
まさにkimatsuさんに頂いた言葉
「Swan or Die」笑
来年のユニフォームのロゴにします!(ki)
♠漕いでる人は大変ですけど観戦者はボートレースを観ているようで楽しめますな(bee)
♥あかまっちゃんチャリスタート。
キキも芋さんにバトンタッチ!
チームimobikiチャリスタート!(ki)
♠あかまっちゃんを見送り、そして我がチームの芋先生にラストのエールで送り出します!がんばれ〜♪自転車は公道を走るので細心の注意が必要です。(bee)
キキも芋さんにバトンタッチ!
チームimobikiチャリスタート!(ki)
♠あかまっちゃんを見送り、そして我がチームの芋先生にラストのエールで送り出します!がんばれ〜♪自転車は公道を走るので細心の注意が必要です。(bee)
♥ハズレスワン挽回でグイグイペダルを踏み込むタムちゃんはすげぇカッコいいんだぜ♡(ki)
♠じゃぁいってきや〜す♪とタラリ〜ンと走り出すタムちゃんですが…次の瞬間
ズバッ!!! っと追跡モードに変身!
もの凄いスピードで風のように消えていきました!
超・カッケー(bee)
♠じゃぁいってきや〜す♪とタラリ〜ンと走り出すタムちゃんですが…次の瞬間
ズバッ!!! っと追跡モードに変身!
もの凄いスピードで風のように消えていきました!
超・カッケー(bee)
♥この大会、なんとおやつタイムが設けられとります。
諏訪湖のお菓子をいただくんです。
あかまっちゃん芋さんタムちゃん三人揃って大福食べる。(ki)
♠酒も飲むが甘いものも大好きって無敵でんがな♪おいしそぉ〜(bee)
諏訪湖のお菓子をいただくんです。
あかまっちゃん芋さんタムちゃん三人揃って大福食べる。(ki)
♠酒も飲むが甘いものも大好きって無敵でんがな♪おいしそぉ〜(bee)
♥応援に来てくれたmyutoPさん、ミッキーミニーさん、せーちゃん、そしてタックンも今回は一緒に来てくれました。
みんなで記念撮影♡(ki)
♠さすがkikiドンの人望だよ!こんなに応援に来てくれるなんて…俺たちは幸せ者だ(bee)
みんなで記念撮影♡(ki)
♠さすがkikiドンの人望だよ!こんなに応援に来てくれるなんて…俺たちは幸せ者だ(bee)
感想
念願だったスワンアスロン。
今回チームで出場することができました。
さらに友人二人もソロで参加となり仲間内5名で出場。
最高に楽しい大会となりました。
来年も出場熱望♡でもチームで出場だなぁ。
スワンって楽そうだけど結構キツくて、
肩に腕に背筋背もたれに当たる腰がバリバリ筋肉痛です!
beeline 実は腰痛が発症してしまい腰にコルセットを着装してのランとなりました(;'∀') 折り返し地点を過ぎてから痛さで走れなくなりかなり歩いてしまいました。一人でしたら絶対棄権しているところですが、今回はチームでの参加であります!この襷を待っている仲間たちのためにもここは這ってでもたどり着きたい!
必ずこの襷を繋がなければ…イヤ絶対に繋いでみせる…
俺は絶対あきらめない! なんちゃって(^-^; そんな思いを込めて
あの箱根駅伝バリの襷の重さそして尊さを噛み締めながら (^。^)♬
いい歳して「青春」しちゃいましたよ(笑)
こんな熱い気持ちになったのは久しぶりで、チームの絆の深さを改めて実感することができた幸せなひとときとなりました♡ホント楽しかったねぇ〜♪また出ようね (^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
皆さん、楽しく完走おめでとうございます
kikiさん、コソ錬の成果が出ましたね!
こんな風に楽しく遊んで戦える実力も備えたお友達がいるって
素晴らしいこと
いつかは、私も!って思いながら早数年経ってしまいました
サク姉さん、コメントありがとうございます♪
コソ連ガチ練、スワン成果が出ました!笑
そして強靭な芋さんとbeeさん、やっぱり強いあかまっちゃんにタムちゃんで超楽しんできましたよ^_^
パート分けても結構ハードではありましたので、
サク姉さんも強靭な13Bさんとぜひ来年は一緒に参加を♪
練習時からいつも応援ありがとうございました!感謝です♡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する