記録ID: 208967
全員に公開
ハイキング
北陸
金剛堂山(東俣谷登山口)
2012年07月15日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 359m
- 下り
- 359m
コースタイム
10:00東俣谷登山口-10:30奥金剛-10:50中金剛-11:00前金剛-12:00登山口
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に標高差100mちょっとの縦走路を細かなアップダウンしながら奥・中・前の金剛堂山を制覇する快適ルートです。(累積標高差往復で500m)奥金剛周辺はお花畑で、中金剛から前金剛は木道のある湿原になっていて楽しめます。 |
写真
感想
北陸遠征4座目は金剛堂山。前・中・奥と3座あるが、前が一番立派な山頂です。奥まで来る人は少ないようですが、マイナー登山口からの快適な稜線歩きが楽しめました。岐阜県側からの県道が長く封鎖されたママなので、ちょっとだけ秘境的な雰囲気があります。帰りに水無川の谷へ降りてみましたが、農家が1戸あるだけの不思議な雰囲気でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
びっとる














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する