記録ID: 2092647
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走の下見(前半:須磨浦公園→市ヶ原)
2019年11月04日(月) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 9:04
距離 21.8km
登り 1,580m
下り 1,537m
16:13
ゴール地点
7:06 須磨浦公園駅
7:38 鉢伏山
7:42 旗振山
7:52 鉄拐山
8:01 おらが茶屋
8:01 高倉山
8:31 栂尾山
8:45 横尾山
9:04 須磨アルプス馬の背
9:09 東山
9:37 妙法寺
9:48 野路山公園
10:08 高取山西峰
10:16 荒熊神社
10:18 高取山
10:24 月見茶屋
10:30 安井茶屋前広場
10:45 高取山-丸山登山口
10:47 黒帯
11:24 鵯越駅
11:33 烏原貯水池入口(東屋)
11:56 六甲全山縦歩路休息所
13:09 菊水山
13:37 天王吊橋
14:05 鍋蓋山
14:57 大龍寺
15:20 桜茶屋(市が原)
15:42 布引貯水池
15:54 布引の滝(雄滝)
15:55 見晴らし台
16:05 布引の滝(雌滝)
16:12 新神戸駅
7:38 鉢伏山
7:42 旗振山
7:52 鉄拐山
8:01 おらが茶屋
8:01 高倉山
8:31 栂尾山
8:45 横尾山
9:04 須磨アルプス馬の背
9:09 東山
9:37 妙法寺
9:48 野路山公園
10:08 高取山西峰
10:16 荒熊神社
10:18 高取山
10:24 月見茶屋
10:30 安井茶屋前広場
10:45 高取山-丸山登山口
10:47 黒帯
11:24 鵯越駅
11:33 烏原貯水池入口(東屋)
11:56 六甲全山縦歩路休息所
13:09 菊水山
13:37 天王吊橋
14:05 鍋蓋山
14:57 大龍寺
15:20 桜茶屋(市が原)
15:42 布引貯水池
15:54 布引の滝(雄滝)
15:55 見晴らし台
16:05 布引の滝(雌滝)
16:12 新神戸駅
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
六甲全山縦走の前半部分(須磨浦公園→市ヶ原)を、大会にエントリーしている、京都の酒飲み仲間と下見してきました。
歩くペースは各自違うので、各自自分のペースで歩き、分岐、主要ポイントで早いペースの人が待って調整しました。
また、鵯越駅から4名が合流。
何回登っても菊水山はキツイです。
皆、バテバテになりながら、鍋蓋山から大龍寺、市ヶ原、新神戸へ下り、三宮で反省会をして、帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する