ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2104882
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

イブネ・クラシ・銚子 (甲津畑から黄金街道をピストン)

2019年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
17.4km
登り
1,022m
下り
1,009m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
1:14
合計
8:29
距離 17.4km 登り 1,022m 下り 1,021m
7:36
48
鳴野橋
8:24
8:29
36
9:05
87
10:32
10:33
62
11:35
8
11:43
11:45
10
11:55
14
12:09
12:57
13
13:10
10
13:20
13:26
35
14:01
46
杉峠
14:47
26
15:13
15:25
40
16:05
鳴野橋
天候 晴れのち曇り。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・駐車地:鳴野橋手前のふくらみに路駐。トイレ無し。
 R421の山上小学校前交差点を南下し、甲津畑集落手前で左折。
 川沿いを走る甲杠林道に移り、そのまま道なりに進む。
 集落内は道が狭く通り抜けが困難なため、集落には入らないように注意。
 山上小学校前交差点より鳴野橋まで約8km。
コース状況/
危険箇所等
・紅葉は、シデの並木付近の黄葉が見頃。
・奥の畑入口手前の橋の上のカエデはまだ青葉だった。
【岩ヶ谷林道】
黄葉のトンネルだ。
1
【岩ヶ谷林道】
黄葉のトンネルだ。
【避難小屋】
閉じ込められそう。
2
【避難小屋】
閉じ込められそう。
【渋川の紅葉】
一幅の絵のよう。
2
【渋川の紅葉】
一幅の絵のよう。
【造形美】
きらびやかな金細工のよう。
1
【造形美】
きらびやかな金細工のよう。
【カエデ橋】
まだ青々。
【カエデ橋】
まだ青々。
【ちょっとだけ】
見上げると綺麗な赤が。
2
【ちょっとだけ】
見上げると綺麗な赤が。
【淡い秋】
ゆく秋を感じる。
1
【淡い秋】
ゆく秋を感じる。
【大シデの舞】
纏うは緑の絹衣。
1
【大シデの舞】
纏うは緑の絹衣。
【黄金の光】
目も金色に。
2
【黄金の光】
目も金色に。
【赤銅色の紅葉】
大人の味わい。
2
【赤銅色の紅葉】
大人の味わい。
【黃天井】
頭の上がビッカビカ。
5
【黃天井】
頭の上がビッカビカ。
【燃える大木】
炎のような黄葉。
4
【燃える大木】
炎のような黄葉。
【飛び出すクサギの実】
黄葉の中からジャンピング。
4
【飛び出すクサギの実】
黄葉の中からジャンピング。
【サルノコシカケ】
黄葉を見上げると、大きな腰掛けが落っこちてきそうで。
4
【サルノコシカケ】
黄葉を見上げると、大きな腰掛けが落っこちてきそうで。
【一反ボウソウ】
トルソ状態になっていた。
【一反ボウソウ】
トルソ状態になっていた。
【杉峠の老杉】
じっと見つめて何思う。
1
【杉峠の老杉】
じっと見つめて何思う。
【日向ぼっこ】
先日登った高昌山の尾根を眺めながら。
2
【日向ぼっこ】
先日登った高昌山の尾根を眺めながら。
【青い】
つい立ち止まり見上げてしまう。
4
【青い】
つい立ち止まり見上げてしまう。
【よそ見ばかり】
もったいなくて。
1
【よそ見ばかり】
もったいなくて。
【雨乞岳】
大きな図体に背中を押され。
1
【雨乞岳】
大きな図体に背中を押され。
【綿向山】
そういえば今日は・・・。
1
【綿向山】
そういえば今日は・・・。
【どれどれ】
「座って」とせがまれたような気がして。
1
【どれどれ】
「座って」とせがまれたような気がして。
【佐目峠】
正面に東雨乞岳が先回り。
1
【佐目峠】
正面に東雨乞岳が先回り。
【イブネ】
山名板用の木?
【イブネ】
山名板用の木?
【のっそりと】
アセビの向こうにはラクダ頭の雨乞岳が。
1
【のっそりと】
アセビの向こうにはラクダ頭の雨乞岳が。
【銚子】
あのハゲで昼食としよう。
2
【銚子】
あのハゲで昼食としよう。
【銚子ヶ口】
向こうが正面玄関か。
【銚子ヶ口】
向こうが正面玄関か。
【御池岳】
なんか呼んでるみたい。
【御池岳】
なんか呼んでるみたい。
【御嶽】
久しぶりに見たような。
【御嶽】
久しぶりに見たような。
【釈迦ヶ岳】
大陰のガレが痛々しい。
【釈迦ヶ岳】
大陰のガレが痛々しい。
【光る苔】
イブネと言ったら・・・もう笹じゃない。
7
【光る苔】
イブネと言ったら・・・もう笹じゃない。
【ようこそ】
お邪魔します。
1
【ようこそ】
お邪魔します。
【クラシ】
まだ座れるかなぁ。
【クラシ】
まだ座れるかなぁ。
【イブネ百景】
どうしても壁紙風になっちゃう。
5
【イブネ百景】
どうしても壁紙風になっちゃう。
【銚子への道】
赤いのが待っててくれた。
1
【銚子への道】
赤いのが待っててくれた。
【銚子】
こんなのあったんだ。
【銚子】
こんなのあったんだ。
【ぽっかぽか】
イブネ北端を見ながら。
1
【ぽっかぽか】
イブネ北端を見ながら。
【おにぎりの秋】
当たり前だけど、中には何も入ってなかった。
2
【おにぎりの秋】
当たり前だけど、中には何も入ってなかった。
【食欲の秋】
稜線上を動く黒いポッチは見飽きない。
【食欲の秋】
稜線上を動く黒いポッチは見飽きない。
【ここもお気に入り】
時間を忘れのんびりと。
【ここもお気に入り】
時間を忘れのんびりと。
【銚子よさらば】
また来た時も微笑んで。
1
【銚子よさらば】
また来た時も微笑んで。
【熊ノ戸谷の残紅】
赤い色に誘われるままに。
2
【熊ノ戸谷の残紅】
赤い色に誘われるままに。
【スギゴケ】
星屑模様。
2
【スギゴケ】
星屑模様。
【イブネのヘソ】
銚子をバックに。
【イブネのヘソ】
銚子をバックに。
【熊ノ戸平】
次はここでボッコかな。
【熊ノ戸平】
次はここでボッコかな。
【ウネウネ】
コケの波を乗り越えて。
1
【ウネウネ】
コケの波を乗り越えて。
【展望レストラン】
昼食はやっぱりここで食べるのがいいかな。
2
【展望レストラン】
昼食はやっぱりここで食べるのがいいかな。
【イワカガミ姉妹】
妹は蕾だったのに。
2
【イワカガミ姉妹】
妹は蕾だったのに。
【フジキリ谷紅葉絵巻】
秋景色を捲りながら。
1
【フジキリ谷紅葉絵巻】
秋景色を捲りながら。
【色とりどりに】
季節を感じつつ。
1
【色とりどりに】
季節を感じつつ。
【黄葉ドーム】
天井が高い。
3
【黄葉ドーム】
天井が高い。
【秋色褐葉】
ビールなら秋味。
1
【秋色褐葉】
ビールなら秋味。
【対岸の踊り子】
スポットライトを浴びて。
【対岸の踊り子】
スポットライトを浴びて。
【青い紅葉】
葉が多く、これからが楽しみだ。
1
【青い紅葉】
葉が多く、これからが楽しみだ。
【蓮如上人泊りの竈】
トタン被って寒そう。
【蓮如上人泊りの竈】
トタン被って寒そう。
【帰りの方が】
少し赤くなったような気がした。
1
【帰りの方が】
少し赤くなったような気がした。
【緑の中に】
キレイでカワイイ。
3
【緑の中に】
キレイでカワイイ。
【蛍光朱赤】
翳った谷間の紅葉に心が和らぐ。
【蛍光朱赤】
翳った谷間の紅葉に心が和らぐ。
【優しい色あい】
疲れを忘れさせてくれる。
1
【優しい色あい】
疲れを忘れさせてくれる。
【和の美】
着物の柄のよう。
1
【和の美】
着物の柄のよう。

感想

朝明に続いて、今回は甲津畑からイブネに行ってみた。
狙いは、千草街道の紅葉とイブクラチョウのイブネ山頂巡り。
紅葉は、期待した場所のカエデがまだ青々でがっかり。
でも、途中のシデの並木付近の黄葉の迫力がすごく、感動した。
街道全体としては、まだ葉が多く残っており、しばらく紅葉が楽しめそうだった。
イブクラチョウ巡りは、時間的にも体力的にも問題なく、楽しく周回できた。
特に銚子の山頂は、風もなくポカポカで日向ぼっこに持ってこいだった。
情緒たっぷりの日本の秋、鈴鹿の秋。
やっぱり山はいいなあ。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

登山口駐車場で
whitewaterさん、こんばんは。
下山時駐車場で沢山のお話を伺った者です。30分近くも引き留めてしまい申し訳なかったです。あとでwhitewaterさんと知りびっくりでした。
参考になる山行が多いのでこれからもちょくちょく訪問させて頂きます。
また何処かで会えると良いですね。
2019/11/14 18:11
Re: 登山口駐車場で
masanariさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
駐車地に着いた時は、つい長話をしてしまいました。
こちらこそ大変失礼しました。
今年の鈴鹿は、いつになく紅葉が綺麗なようです。
色褪せないうちに、できるだけ鈴鹿を歩き回りたいと思っています。
また鈴鹿のどこかの山でお会いしましょう。
 
2019/11/14 22:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら