記録ID: 2119956
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
酒飲み仲間と六甲全山縦走大会に参加
2019年11月23日(土) [日帰り]

体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:49
- 距離
- 45.9km
- 登り
- 3,178m
- 下り
- 3,122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:59
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 13:49
距離 45.9km
登り 3,178m
下り 3,141m
19:57
宝塚ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
六甲全山縦走大会に酒飲み仲間5名で参加しました。
僕以外は初挑戦。
歩くペースもバラバラなので、宝塚で会う約束で、各自が出発出来る時間でバラバラにスタートしました。
横尾山手前から須磨アルプスまではいつものように渋滞していましたが、短かった様に思います。
菊水山、鍋蓋山も完全に止まることはないものの、数珠つなぎの状態でゆっくり登れたのが良かった様に思います。
摩耶山の登りは、流石にバテました。
摩耶山には14時過ぎに到着し、ホットレモンをいただき、郵便局前では甘酒とおにぎりをいただき、少しどけ体力回復。
一軒茶屋のチェックポイントには、17時前に到着。今までより1時間も早い到着でした。
東分岐からの下りは、いつも渋滞してましたが、渋滞もなく、真っ暗な山の中に、たまに前も後ろもライトの明かりが見えない一人ぼっちになる時があり、結構不安でした。
20時前になんとかゴール。
仲間のゴールを待って、唐揚げ無料券を配っていたラーメン屋で生ビールと唐揚げで反省会をして、帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する