ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2126163
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

公郷仙(奥津川から)<津山市加茂町>(岡山県の山・美作)

2019年11月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
8.4km
登り
752m
下り
752m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:57
合計
6:15
9:15
15
スタート地点
9:30
9:30
60
一番下の石垣
10:30
10:35
10
林道終点
10:45
10:45
40
公郷峠
11:25
11:30
18
尾根出合い
11:48
11:50
10
南峰
12:00
12:45
80
14:05
14:05
10
公郷峠
14:15
14:15
75
林道終点
15:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R6を北上、三浦駅北、「ラビンの里」「奥津川ダム」の標識で右折、ガードをくぐって西に進む。R450が奥津川集落外れで大きくカーブする先、「ラビンの里」と「奥津川ダム」の分岐点手前の広い路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
<奥津川から公郷仙山頂へ林道を廻って奥津川へ下山> 消防水利の橋を渡り川より一段上の畑の石垣に沿って左へ。右カーブ。黒いホースが伸びている。沢を渡ってしばらくはほぼ沢沿いの明瞭な山道。もう一度沢を渡り返して登っていくと石垣に突き当たる(15分)。
ここで石垣の右側に回ると山道があったのだが気が付かずそのまま沢沿いに石垣の左の踏み跡をを登っていった。沢筋に小滝が見えるあたりから通り辛くなったので高巻して再び沢筋に戻る(急斜面のトラバースなのでスリップ注意)。しかし沢は狭く倒木もあり通れそうにないので右の尾根に向かって登ると右(東)からきた明瞭な山道に出合う。どうやら沢沿いではない道もあるようだ(下山はこれを辿る)。山道は沢を左に見ながら中腹をトラバース。すべり落ちそうな危うい斜面を横切り、枝沢を渡って小尾根を登る。ここには赤テープがあった。中腹をさらにトラバース、やがて林道終点に出る(1時間)。
直ぐの分岐は右へ。林道は左にカーブして峠(林道分岐)。境界プラにそって山に上がると556.0m三角点「公郷峠」(15分)。
そのまま北に下ると鞍部に地蔵(5分)。奥津川から公郷・下谷に抜ける峠越えの道があったのだろう。地蔵の尾根を北へ。急登のちちょっとなだらか。下生えは何もない。次いで北東へ。急登だがまだ序の口だった。以前(2012年)はこのあたりから笹が密生していたが今は何もない。尾根出合い(30分)。しばらくなだらか。樹間に加茂の町が見える。しかし急登度はましてくる。裸の斜面は滑りやすく持つものが少なく笹がないのがかえって恨めしい。公郷仙南峰(22分)。境界石柱「三七六」。
いったん林道に出て赤テープから山道に入り862m公郷仙山頂へ(10分)。展望はない。このまま境界尾根を北に辿れば大釈山。
下山は林道(作業道)を公郷峠まで下る。林道は荒れたところもあったがおおむね良好。時折展望。今日は空気が澄んでいて遠くまでよく見える。花知ヶ仙、三十人ヶ仙あたりは冠雪。下谷への分岐を右に見送りゆるゆると登って公郷峠(1時間15分)。林道終点に戻る(10分)。朝登った道を戻る。赤テープのある小尾根の先の道は中腹をずっと辿って一番下の石垣の横に出た。一部斜面を横切る細い踏み跡のところもあるがこちらの方が歩き易く安全。入り口が倒木でわかりにくいのでテープをつけた。(55分)。駐車地点(10分)。(登り2時間45分、下り2時間25分)

公郷山 クゴウセン 862m 加茂町
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=22095
駐車地点から 公郷仙 9:12
2019年11月29日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/29 9:12
駐車地点から 公郷仙 9:12
橋を渡ると畑の石垣の下を左へ 9:17 
2019年11月29日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 9:17
橋を渡ると畑の石垣の下を左へ 9:17 
石垣がいくつも積まれている 以前は畑があったらしい。本当はここで右へ行く方が良かったのだが左の沢筋の道を登った 9:28
2019年11月29日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 9:28
石垣がいくつも積まれている 以前は畑があったらしい。本当はここで右へ行く方が良かったのだが左の沢筋の道を登った 9:28
沢筋の道は通りにくくなり少し斜面を登るとトラバース道に出合いほっとする 9:42
2019年11月29日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 9:42
沢筋の道は通りにくくなり少し斜面を登るとトラバース道に出合いほっとする 9:42
明るい支尾根を登り左へ 10:11
2019年11月29日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 10:11
明るい支尾根を登り左へ 10:11
小岩ごろごろの支沢 道はある 10:21
2019年11月29日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 10:21
小岩ごろごろの支沢 道はある 10:21
林道終点 トラバース出口 10:33
2019年11月29日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 10:33
林道終点 トラバース出口 10:33
鮮やか!
2019年11月29日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 10:35
鮮やか!
公郷峠に着く 最近伐採が行われたようだ 10:46
2019年11月29日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 10:46
公郷峠に着く 最近伐採が行われたようだ 10:46
三角点ピークへの登り口 10:48
2019年11月29日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 10:48
三角点ピークへの登り口 10:48
四等三角点「公郷峠」
2019年11月29日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 10:51
四等三角点「公郷峠」
鞍部の地蔵 10:56 北へ尾根を登っていく
2019年11月29日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/29 10:56
鞍部の地蔵 10:56 北へ尾根を登っていく
急登のち平坦 11:03
2019年11月29日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 11:03
急登のち平坦 11:03
ふたたび急登、尾根出合い 11:26
2019年11月29日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 11:26
ふたたび急登、尾根出合い 11:26
尾根出合いから西方向 11:26
2019年11月29日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 11:29
尾根出合いから西方向 11:26
尾根出合いから南西方向 11:30
2019年11月29日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 11:30
尾根出合いから南西方向 11:30
さらに急登して南峰 11:48
2019年11月29日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 11:48
さらに急登して南峰 11:48
南峰 図根三角点 11:51 
2019年11月29日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 11:51
南峰 図根三角点 11:51 
公郷仙山頂 12:04
2019年11月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/29 12:04
公郷仙山頂 12:04
2019年11月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 12:04
林道を下る 小石がごろごろ 歩きにくい 12:47
2019年11月29日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 12:47
林道を下る 小石がごろごろ 歩きにくい 12:47
右奥・泉山 左端・入道山 13:00
2019年11月29日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/29 13:00
右奥・泉山 左端・入道山 13:00
天狗寺山 13:07
2019年11月29日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 13:07
天狗寺山 13:07
冠雪の三十人ヶ仙 13:42
2019年11月29日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 13:42
冠雪の三十人ヶ仙 13:42
入道山
2019年11月29日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 13:43
入道山
泉山
2019年11月29日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 13:43
泉山
左奥・花知ヶ仙 中央奥・角ヶ仙 13:43
2019年11月29日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 13:43
左奥・花知ヶ仙 中央奥・角ヶ仙 13:43
泉山
2019年11月29日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 13:43
泉山
もうすぐ公郷峠 14:00
2019年11月29日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 14:00
もうすぐ公郷峠 14:00
津川川を挟んで広戸山 14:09
2019年11月29日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 14:09
津川川を挟んで広戸山 14:09
林道終点から山道をトラバースして 14:47
2019年11月29日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 14:47
林道終点から山道をトラバースして 14:47
一番下の石垣 この右手に下りてきた 14:59 登るときはこのすぐ上で折り返すように登る
2019年11月29日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/29 14:59
一番下の石垣 この右手に下りてきた 14:59 登るときはこのすぐ上で折り返すように登る
もみじとススキ 15:21
2019年11月29日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/29 15:21
もみじとススキ 15:21
撮影機器:

感想

林道終点までの谷筋の道は倒木が多く途中から通行が難しくなっていた。今回の帰路のコースが一番いいのではないかと思える。なお公郷峠から山頂までの尾根道はヤブは一つもなくなって手がかりがほとんどありません。かなり急なので下山時に尾根を引き返すときは滑落注意です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら